合唱コンクール | 体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

外からの体のラインも、中からの体の健康もHappyな心も、女性としての美も諦めたくない!!体が変化すると心も変化♡その逆も然り。毎日きらきらHappyでいられるために邁進するインナービューティーインストラクター松葉子の日々を綴ります~

女性のキレイキチンとサポート
ボディメイクアップワーカー松葉子です。



レッスンのおやすみをいただき、
中2三男の合唱コンクールに行ってきました😊


地元公立中学でありながら、
合唱部は、全国大会優勝

年に一度の合唱コンクール

1年生から3年生まで
1学年6クラスの全学年が
大賞受賞を目指し
頑張る姿は、心打たれます。


先ず、開始前の発声練習から
涙ぐむ私。
{75710E10-D545-4146-A6C6-6574365F8FA1:01}

{B8B8E420-9D68-4BFE-AC99-33C935F29D62:01}

ステージに上がるところから
終了後降りるところまで
この誰ひとり、外れることがなく、

毎日朝練で頑張ったことを
物語ってました。



{DC91B98D-13F5-4231-8CA4-9CB4BED105C0:01}

3年生全員による
大地讃頌は
毎年のことながら、
素晴らしい!


課題曲は1年2年3年と
毎年ずっと同じ。

だから、最後に全校生徒で
1年生の課題曲を合唱は圧巻。


どちからの音楽専門学校のコンクールに来たかのようです。



結果発表に
歓声がわき、
すすり泣き声が聞こえ

私の涙腺
緩みっぱなしでした。


あっという間の7時間。



素晴らしいひとときでした。


レッスンおやすみさせていだたき
ありがとうございました。