前のブログで、河村さんのトマト見学の最後に

「栗拾い」をしたのですが、

大きな新鮮な栗約2kgも拾いました。

 

拾いながらみんなで話したのが

この栗の剥き方。

 

私はもう20年くらい、「くりくり坊主」というハサミを

栗の生の状態で使っているのですが、

「手が痛くならない?」とか聞かれて、

そういえば全然意識しなかったな~と考えて

今回はいつもと違うやり方でやってみました。

 

まず、上記の栗をよく洗い、虫食いの栗があれば除いて

鍋に入れて水を入れ、

半日くらい漬けておきます。

 

このまま、火にかけ、沸騰して1分経ったら蓋をして火を止めて

そのまま冷めるまで放置し、冷めたら保冷袋に入れて、

冷凍します。(左)

 

    

 

冷凍から出して、くりくり坊主で皮を剝きました(1kg分)

剥きやすかったです。15分くらいで剥けました。

渋のすじも、生の状態で剥くより取れやすかったです。

このまま栗の渋皮煮を作りました。

 

    

 

今回、初めて大根おろしを入れました。

大根4分の1本分おろして、

その1/3と重曹小さじ1杯を入れて

煮ました。(左)

真っ黒になります。(真ん中)沸騰して

火を弱め、10分くらいしたら火を止め、

ゆで汁を捨て栗を洗います(右)

この状態で結構きれいに渋がとれました。

 

2回目。

また鍋に水を入れ、大根おろし1/3と重曹小さじ1を入れて

煮て、(左)沸騰して弱火10分で洗いました(真ん中)

    

かなり渋がとれたのと、これ以上煮たら崩れそうだったので

あく抜きはこれで終わりにしました。

味付けです(右)

 

甘さ控え目にしようと、ひたひたの水を入れたら

きび砂糖200g(栗は1kg)を入れ、

弱火で10分煮たら、きび砂糖をもう200g入れて

10分煮たら、火を止めてブランデーを大さじ1杯入れて

蓋をして冷めるまで放置しました。

 

栗を保存容器に入れ、

汁はちょっと煮詰めて塩をひとつまみ入れ冷ましたものを

入れて保存しました。

 

出来上がり~。

正直、今までで一番やわらかくておいしくて納得のいく

栗の渋皮煮ができました。甘さ控えめですし。

 

栗の渋皮煮については、この栗の剥き方で

いいと思います。

 

さて、他はどうでしょうか?

 

昨日夫のお弁当に栗ご飯を作りましたが、

 

  

 

上記の茹でて皮ごと冷凍のあと、栗ご飯用に皮を剥いたのを

冷凍して冷凍のまま、炊きました。

 

味や食感は良かったのですが、

栗ご飯好きの方はおわかりかもしれませんが

若干栗がかためで、甘さが少ないです。

 

渋皮煮は、砂糖で煮るのでちょうどよくなるのかもしれませんね。

 

ちなみに・・・

  

 左の栗が冷凍した栗、右が生の栗

(大きさをわざと変えてます。冷凍の方が大きいの)

 

蒸してみましたら、みかけは変わりませんでしたが、

食べてみるとやっぱり生の方が甘くておいしいです。

 

なので私の感想は、

生で調理するのが一番おいしいけれど

たくさん栗があるとき、

時間がないときは茹でて冷凍すると皮が剥きやすい、

でもちょっと味が甘くないので

調理するときにするときに工夫するといいのかなと思いました。

渋皮煮については、バッチリでした!!

 

ご参考に~。

 

 

 

今日の夫男の子弁当

雑穀ご飯・白ごま・

サニーレタス・煮込み一口ハンバーグ・

ジュリアンソテー(キャベツ・人参・しいたけ・ピーマン玉ねぎ)

リヨネーズポテト(じゃがいも・玉ねぎ・パセリ)

 

今日のおめざジュース

 

私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック


 

昨日、ローカルのニュースに河村さん夫妻が

出演されていました。

パパイヤの取材で河村さんの料理やインタビューが

結構長い時間放送されていましたよ。

私はその時間、スーパーにいたので

駐車場から車のナビで見ましたが、

画像が光ってなかなかとれず・・・

 

これが精いっぱい・・・

あのパパイヤ料理名「ソムタム」っていうんですね~。

 

昨日は台風、たいした被害がなくて良かったです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「ダイエットノート」「スポーツ栄養ノート」「電子書籍」

販売しております。

画像クリックで、ご購入できます。

 

                                    「ダイエットノート」  「スポーツ栄養ノート」

 

「電子書籍」も販売しております。

 

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット」

                             いろんな世代の女性に読んでいただきたい、私の集大成です。

               画像クリックで、ご購入できます !       

                      

                   amazon  kindle     楽天kobo 

           *コンビ二決済もできるようになりました

                             *電子書籍の読み方について → コチラ

 

「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」

企業の社員食堂で働いて感じた

        働くお父さんの食の意識と健康、家族の食育についてまとめた本です。

      

amazon  kindle            楽天kobo

 

宜しくお願いいたします!!