昨日19時54分、

ジムへ行くちょっと前に我が家の真上を

オスプレイが通過しました。


オスプレイって低空飛行なので、

迫力あります。


「おおおおおお~」って

まるでUFOを見るように

しばらく釘づけでした。


「ああ~ひらめき電球」と気が付いて

カメラをとりにいったら

間にあいませんでしたが、

それほど近くを通りました。


スゴイ存在感…音も。


夜も飛行するんですね・・・

ビックリしました。


昨日の海外のお客様の

     食事(モスレム食)


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

●フランスパン

●鮭のムニエル

●レンコン海老はさみ揚げ・カボチャのコロッケ

●サラダ

●パインアップル


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1


やはり、彼ら「フライ」が、

大好きみたいです。

キレイに食べてました。


昨日の朝ご飯


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

リンゴ・梨(豊水・20世紀)


お昼ごはん


職場の味見程度・・・


お昼からおなかがすいて、

おなかがすいて・・・


「おなかがすいた~」って何度いったことが・・・。


夕食

ガッツリいきました。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-4

玄米ご飯・昆布

ナス入りハンバーグ・

コブサラダ・

小松菜とリンゴの酵素生ジュース


しあわせになるものたべよー☆りこさんコチラ

おいしそうなナスバーグ

作っていたのをみて

作りたくなりました。


りこさんもおっしゃってるように、

ナスとミンチってゴールデンコンビキラキラですよね。

ソースも合いますし。


私流ですが、


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2

人参・カボチャ・グリーンアスパラガス

そしてナスをカットして蒸しました。

(困ったときには蒸し器です~。)

グリーンアスパラは蒸し過ぎないよう気を付けて

先に取り出します。


牛80:豚20の割のミンチをよく混ぜて、

塩・こしょう・ナツメグ・溶き卵・・・


あれ~~~???パン粉がない~


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-3

仕方ないので、

冷凍庫にのこってた@食パン

一度トーストしてから

ちぎって豆乳につけました。


形を成形。ちなみに蒸したナス、入ってます。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-4

チーズを中に入れてます。

我が家、チーズよく使ってますね。

カルシウム補給。

牛乳を飲まないので、

乳製品はチーズとかヨーグルトですね。


オーブンで焼きます。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-5

あ、ちなみに大きさは・・・

卵と比較~してみました。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2

ちなみに夫のはもっと大きいんです。

ハンバーグを割ると・・・こんな感じ。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

そして「コブサラダ」
管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-5

ブーケレタス・アボカド・ゆで卵・ミニトマト・

きゅうり。


ドレッシングは、


マヨネーズ     大さじ3

トマトケチャップ  大さじ1

酢          小さじ1

タバスコ(お好みで・・・)


おいしい~



管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-3


小松菜とリンゴの酵素生ジュース


巷では、「グリーンスムージー」が流行っていますが、

私は「酵素」をとりたいので、低速ジューサーで

野菜や果物の水分だけで作っています。


おいしい~~~ドキドキ


ダイエットを始めて28日目

体重(-4.5kg)ダウン

体脂肪(-7%) ダウン


結構食べたんですが、

減ってました~。わ~い。

フルマラソンまで、

あと40


早いです~。


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士


栄養士ブログ第1位
いつもありがとうございます 好 嬉しいです。