昨日のブログに書いた(→コチラ

自然食品のお店で購入したもので、

カレーを作ることにしました。


ちょうど、

ニコレッタさんから、

ヨーコさんにちょっと変わったカレーを

特集してもらえないかな、と。

よかったらお願いします\(^o^)/

とコメントをいただいていたのですが、

まあ、

私流に簡単な「豆カレー」

作ってみますね。


今日は、

時間の関係で、

「チャパティ」の作り方を書きますね。


ちなみに、カレーといえば

「ナン」の方が

みなさんおなじみだと思いますが、

(うちの夫男の子

「これ、ナンじゃないの?」といいましたが、)

私が家に帰ってすぐに作るというのを

考えると「ナン」は時間がかかるのです。


だから、「チャパティ」


違いは、

「ナン」

小麦粉を発酵させて作るパン。

甘味があってフカフカの食感で、

専門店では、

タンドールという釜の中

ベターっと張り付けて焼くもの。


そして、

「チャパティー」

小麦の全粒粉を水をこねて焼いたもの。

発酵の手間もなく、

タンドール釜も必要なく、私向き。

インドでは「ナン」よりポピュラーらしい。


ちなみに夫男の子は、

「揚げたらいいんじゃない?」といいましたが、

(めんどくさいので、スルーしましたが)

油で揚げたものはあり、

それは「ブーリ」と呼ばれるそうです。

(夫男の子は全く作らないくせに、

食べることに関しての

野性的なカンはするどいわあせる


では、

簡単な「チャパティ」の作り方

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-4
材料(2枚分)

小麦全粒粉・・・150g

塩・・・2.5g

(今回は塩のかわりに、塩麹で作りました。)

水・・・50cc


先日購入した「全粒粉」
管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

お米で言うと「玄米」と一緒で、

パン用の小麦を丸ごと製粉しているので、

食物繊維や

ビタミンB1・マグネシウムなども

豊富です。

(ビタミンB1もマグネシウムも

糖質をエネルギーに変える

代謝に不可欠な

ビタミン&ミネラルです。)


作り方

1ボウルに小麦全粒粉と塩(塩麹)を入れ、

水50ccを注ぎます。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2

2手でこねて、生地をまとめていきます。


3生地ができたら、2等分します。

台に打ち粉をして直径20センチほどの

円形に伸ばします。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-3

4フライパンを火にかけて、

(油はひきません)

伸ばした生地を置いて焼きます。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-5

生地がふくらんだら裏返し、

両面をさっと焼きます。


5生地をフライパンから取り出して、

このように直火で焼いて、


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2

焦げ目がついたらできあがり~。


まあ、簡単です。


ちなみに、ナンより少し硬いけど、

良く噛むと美味しいし、

なにより、砂糖も入ってないし、

小腹がすいたときや、

ダイエットや糖尿病の方にも

おすすめです。

私は好きです。


全粒粉が好きな方は、やみつきですドキドキ

(夫男の子はナン好み)→スルーべーっだ!


明日は「ひよこ豆のカレー」について

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1
書きますね。


私が「宇宙兄弟」の漫画みたい!!!

っていってたら、

イケメンのSクンが

貸してくれました~。

ありがとうございます。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-3

GWに読む楽しみができました~!!!

16巻もあるんですね・・・。

読んでみて映画観るかどうか考えよう・・・。

映画の予告はスゴクよかった!!!


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士
養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます 好 嬉しいです