昨日、貧血についての ブログを書きました。

貧血の方が多いようなので、

もう少し詳しく書こうと思います。


女性にとって貧血は大敵です。

初潮から閉経まで女性の身体は、

月経があるために

常に血液不足の状態です。


昨日のブログ内の血液検査の基準でも

わかるように、

鉄分の基準が男性より低いのも

そのためです。


妊娠すると月経はストップしますが、

その血液は、胎児を育てるために使われます。

出産時は出血もありますし、

産後は母乳を作るために、多くの血液を

消耗するのです。

だから、母乳育児をする間、

月経はストップするのです。


女性にとって、

血液は体内をめぐる水分と同じです。


体の水分がなくなると、

肌は乾燥して髪の毛も

抜けたり細くなったりします。


体を作るのは「食べ物」です。

何をどう食べるか、で健康に直結します。


そして食べ物は、胃腸の働きで

体に良くなるか悪くなるかが変わります。


「冷たいものばかり食べる」

「早食い」

それだけでも、胃腸に負担がかかり、

消化しづらい体になります。

気をつけましょう。


不妊に悩んでいる方も、

食の改善してみませんか?


卵子を卵巣から子宮に運ぶ卵管は、

わずか1ミリの細さです。

その中に脂肪がついてしまうと

卵子は子宮にたどり着けず、

妊娠しづらくなり、

子宮内膜についた脂肪は、

卵子の着床を阻むそうです。


不妊に悩む方は、

過食や脂肪の摂り過ぎに注意です。

産後の乳腺炎もそうです。

脂っこいものを食べると乳腺炎に

なりやすいので、

野菜主体の食事にしましょう。


女性は若いころから、

「血を補う食べ物」

「ホルモンの働きを良くする食べ物」

「体を温める食べ物」

を摂るようにしましょう。


「血を補う食べ物」

野菜

人参・枝豆・ほうれん草・よもぎ・

きくらげ・しめじなど

果物

桃・プルーン

豆類

黒豆・黒ゴマ・アーモンド・松の実

肉類

牛肉・豚肉・レバー・卵・鴨肉

魚介類

あさり・イカ・うなぎ・カキ・カツオ・

鮭・サバ

調味料

オイスターソース


「ホルモンの働きを

    良くする食べ物」

野菜

栗・枝豆・カリフラワー・キャベツ・干しシイタケ

ブロッコリー・マッシュルームなど

果物

ぶどう・ブルーベリー

豆類

ささげ・黒ゴマ・カシューナッツ

穀類

黒米

肉類

鶏レバー・豚肉・卵

魚介類

ウナギ・エビ・貝柱・ししゃも・スズキ・どじょう

調味料

オイスターソース


「体を温める食べ物」

野菜

唐辛子・にんにく・しょうが・人参・かぼちゃ・ニラ

かぶなど

果物

りんご・桃・杏

穀類

玄米・もち米

肉類

鶏肉・羊肉・牛肉


「血を補う食べ物」と

「ホルモンの働きを良くする食べ物」

に共通する調味料「オイスターソース」

使った簡単料理、明日ご紹介しますね。


健康のために「食べる」ことは、

とても大事です。

酵素を取り入れて、

細胞を活性化させるのは、

すべて「食べる」ことからです。

でも、もちろん「食べる」だけでは、

健康になれません。

毎日規則正しい生活をして、

挨拶や料理・洗濯などの

当たり前の日課をこなし、

四季や太陽の力など自然や食べ物に

感謝しながら生きていくこと~

自分で動く生活が

体を整えていると思います。


私たちの体の心臓や肺が動いて

元気に過ごせるのは、

「自律神経」のおかげです。

その「自律神経」は、

「食べ物」や「自然」からいただく命で

成り立っています。

バランスが崩れると健康が崩れます。

「食べるもの」で体を整えていきましょう。


今日も薬膳ティーをご紹介します。

クコの実を使います。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1
クコの実は、

結構身近で買えると思います。

私も職場でよく使っています。


クコの実は、

βーカロテン・ビタミンB群・Cや鉄、

マグネシウム・亜鉛など

15種類のミネラルを含み、

疲労・無気力・頭痛・目の疲労に用いられ、

肝臓の働きを高めます。

女性にも嬉しいですし、

ダイエット・美肌にもいいですし、

スポーツをする人にもおすすめ食材です。


クコの実フルーツティー

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-5
材料(ティーカップ4杯分)

クコの実 大さじ1

リンゴの皮 1/4個分

レモン  1切れ

オレンジ 1/8個

バナナ1/4本

はちみつ  大さじ1

紅茶(ティーパックでもOK)大さじ2

熱湯


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-3
材料を全部入れて、熱湯を注いで・・・

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-4
めちゃおいしいです~~ドキドキ


そして、いい香り。リラックスしますよ。



薬膳では秋の食養生のポイント

「培陽潤肺」といって、

肺を潤す作用の食物を摂ると

健やかに秋を過ごせると考えます。


空気が乾燥してきますから、

のどや器官など呼吸器系が

不調になりがちです。

肺を温め、のど・咳によい食物を

摂るようにしましょう。

食材は、秋の旬の食物や根菜類。

(梨・秋大根・栗・ぎんなん・レンコン・

牛蒡・きんかん・さつまいも・柿・ぶどうなど)


尚、白湯を飲む方も、

このようにクコの実を入れるだけ~


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2
クコの実には、ぺタインが含まれ、

疲労回復に最適です。

また、体内を活性化させて

芯から温めてくれるので、

冷え症の方には特におすすめします。

風邪の予防にもなりますよ。


昨日は嬉しいことが~、

夜走ったらなんと5km

完走走る人できましたクラッカー


今年2月に膝を骨折して

2か月寝たきりの入院生活。

退院して半年。

最近まで20mくらいしか走れず、

膝も痛くて・・・しょぼん

だけどコツコツ無理せず努力して

かなり遅いけど

走れるようになりました~。


マラソン大会まであと22日

なんとか間に合いそうです。

わたしのように

46歳でも頑張っているんだから、

みなさんも負けないで元気出してくださいね。


すぐすぐは無理だけど、

コツコツやればできるって、昨日達成感ドキドキ


満足して家に帰ったら、

「家政婦のミタ」という

ちょっと何この題名?っていう

ドラマをつい見てしまい、

松嶋奈々子さんの演技にくぎ付けになり・・・

寝るのが遅くなりました。


そんな私は、

栄養士の食の相談所「ミルプラ」でも

たまにコラムを書くことになりました。

よかったら、コチラ か、

左サイドにある黄色いブログパーツの

「食に関して困ったことは、

MEAL PLAZA(ミルプラ)栄養士さんに

相談しよう」をクリックしてみてください。


今日も頑張ります!



ぽちっと押してくださると

   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士

栄養士ブログ第位。
いつもありがとうございます 好 嬉しいです。