蛇口に手が届かない子どもに手作りウォーターガイド | 【絵日記】バイリンガルはこう育つ!?

【絵日記】バイリンガルはこう育つ!?

.
バイリンガルの家庭ってどんな会話をしてるんだろう…?
長年の疑問の答えを自分で体験できるなんて!!

子どもの成長に日々感動
子育てってこんなに楽しかったんだ!

゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。




いつか子どもに教えてあげたい!
今日の名言#0090■□■□■□■□■□

もう二度と後戻りはしない、過去は過去にあるのよ!
『Let it go』の歌詞/ディズニー映画『アナと雪の女王』より
【英語】 I’m never going back, the past is in the past.
【ドイツ語】Ich gehe nie mehr zurück, das ist Vergangenheit.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□













こんにちは
 











蛇口に手が届かない子どものために
手を洗わせる度に抱きかかえる私の腕のために(笑)


ペットボトルで
ウォーターガイド
を作ってみました













長男の大好きな

アンパンマンで
(*⌒∇⌒*)


















アンパンマンの肌っぽい
ペットボトルを

真ん中辺りで切って














上半分を

使いました















側面に

「7」のような形の
切り込みを入れ















ここに

ゴムをかけました
















先の丸くふくらんだ部分に

アンパンマンの顔を
描いて出来上がり!

















…のはず
だったのですが











うちの蛇口は

こんな感じのタイプ
なのですね














そうしたら
この…

ここが…
すんごく出っ張ってて
はまらず














後ろの

この辺りを
切らなくてはいけませんでした













さらにさらに…










このペットボトルを見た時に
上部のふくらみが

アンパンマンのほっぺになるぞ!!
と思ったのですが
いえ、ほっぺとしては可愛いのですが…












膨らんでいるが故に

ここに
水がたまります






急遽
下に水抜き用の
小さな穴を開けました
(笑)













ちなみに
アンパンマンの
ほっぺの赤い丸は


赤いビニールテープを
ちょこっと重ねて貼って

まぁーるく
切り抜きましたよ















こんな感じの
ウォーターガイド

子どもたちは
気に入ってくれたようです








「アンパンマンと
 お手て洗うよ~」
と呼べば

おもちゃの誘惑を退け
手を洗いに来てくれています
(笑)




今日の名言#0090■□■□■□■□■□

もう二度と後戻りはしない、過去は過去にあるのよ!
『Let it go』の歌詞/ディズニー映画『アナと雪の女王』より
【英語】 I’m never going back, the past is in the past.
【ドイツ語】Ich gehe nie mehr zurück, das ist Vergangenheit.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
いつも読んでくださってありがとうございます。




無料マンガ『中学英語で会話してます』


第62話『【義母と葡萄2】葡萄ダイエット』
アップしました

お義母さんが突然ダイエットをすると言い出しました!
しかも葡萄ダイエット…!?
とにかく葡萄をたくさん買ってくるように言われ…


そんなエピソードです
もしお時間があれば是非どうぞ
(´∀`)



Let's投稿キャンペーン byマンガにしてみた。

クリックしたら飛んでいけます





クリックもありがとうございます!≧(´▽`)≦

育児・バイリンガル ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村