こんにちは。


昨日のご報告です。


朝はずいぶんと涼しくなりましたが、


また暗い時間を狙い行ってみました。


本命ポイントの前にその周辺を


探るも反応ナシ💧


ならば本命ポイントへ。


何回かバイトはあるものの小さいのか


掛かりません…


それでも楽しいのでやってると


少し派手に出てのった❗️





{584ED94F-0FB4-4F4C-8C72-6001D5709129:01}

なんとか一本出ました✨


その後反応ないのでいつものセコ釣り


にシフトチェンジ。


しかし全然当たらない💦


やはり涼しくなって魚の居場所が


変わったのでしょうか?


なんとか拾い釣りで


4本


悔しいので再びトップポイントへ


今度はバジンクランクで入りなおし。








{9A0343F4-FE6B-4DA0-88E8-AB8D44BF6E89:01}

まあまあサイズが出ました😁


結局バスはこれで終わり、


夕方に備えます。




実は再来週に某アジングメーカーの


大会がこちらで行われるので


韓国語がままならない状況ですが


参加してみたいと思い日本の某メーカー


に問い合わせてみました。


すると既に定員になったが特別枠を


用意していただけるとのこと😆


また日本からもスタッフが来られる


とかで参加させていただくことに


しました🎊


ならば大会前のプラックティスへ💨


初場所なのでナビを見ながらなんとか


到着。 


無料の釣り公園のような感じで


トイレやコンビニもありましたが




{FC682209-F566-476C-9431-8230DD218934:01}

韓国特有の人だらけ…💦


手前は入る隙もありません。


堤防がだいぶ長そうなので先端の


方までみに行ってみると半分より


先は少し空いてました。


アジも明るいうちから小さいのが


ポツポツ釣れてたので魚はいる


ようです。



ならば実際にやってみました。


半分より少し先の場所でやってみる。


意外と深そうです。


しばらくやってやっとヒット!




{BFB131E8-5C80-48FA-A60E-5C93740B5D64:01}

やはり周りで釣れてるサイズでした。


暗くなれば状況が変わるかもと思い


とりあえず粘ります。


その間にも人が続々と来ます。


すると暗くなりだしたころ、


ヒット~❗️


先程よりいい手応えです





{23ECFFB4-194E-4013-98A8-AE73BC4496EF:01}

サイズアップ成功!


暗くなるとこんな感じ





{AC86E3BB-B52F-4B31-88BE-42A31AA144AE:01}

そして周りはまるっきり釣れてない。


自分はポツポツ。


忘れた頃に当たる程度。


それでも周りで釣れてるのは


自分だけ。


人もどんどん増え、やりづらくなり


人的プレッシャーに耐えられず


退散としました。


帰りの駐車場も凄いことになっており


出るのも一苦労でした。


きっと当日はこの人的プレッシャーに


勝てるかどうかに掛かりそう。



{F75070C3-D66F-42D3-A556-F3FEBAE4E1D9:01}

小さいの3匹はリリースして


6匹を持ち帰りました。


来週は別の場所に行こうと思います😅