こんにちは

横浜・大阪にて
開講しております
 
モンテッソーリ教師の
伊藤あづさです。



 

お子さまの発達や手作りおもちゃなど

育児に役立つ内容を

メルマガにて配信中

 

◆大阪モンテッソーリ  こどものいえのご案内◆
 
ベビーコーナーも設置しました^_^
 
 
日当たりが良く、
開放感のあるお部屋でお過ごし頂けます。
 
 
 

~内容~
0歳~3歳の乳幼児期は、
脳が一番活発に成長する時期、
まさしくスポンジが水を含むように、
働きかけたことすべてを吸収していきます。
 

 

日々の働きかけを通して、
母と子の絆を深めていく!
それが『賢い子』を育てるスタートです。
 
 
 

 
子育て時期は、二度と戻って来ない時期です。

その大切な貴重な時間を
モンテッソーリクラスを通して、
好奇心、マイブームを、
モンテッソーリ教育・教具を取り入れながら、

伸びる芽を信じて、

お子さまの『ひとりでできた!』を
お手伝いします。
 

 

 

モンテッソーリ教室は
ひとりひとりの好奇心を伸ばす、
オーダーメイドな教室です。
 

大阪では
1番老舗のモンテッソーリ幼児教室です。

~日時~
月に1回  1時間15分

大阪クラス
 
第4土曜日 
 
①9時45分〜11時 
②11時45分〜13時
③13時45分〜15時
 
第4日曜日  
 
①9時45分〜11時
②11時45分〜13時
 
対象:歩行ができるお子さまから年長さん
 
ご兄弟での受講希望の方は、ご相談ください。
 
担当:あづさ先生
モンテッソーリ教師  0〜6歳
 


ただいま、ベネッセしまじろうアプリに出演中


テレビ・ラジオなど、メディアで大活躍の

あづさ先生の貴重なクラスは

第4土・日曜日のみ

 
第2日曜日  
 
①10時〜11時15分    満席
②12時〜13時15分    限定4名
 
対象:年長さん・小学生1年以上
 
担当:川元 麗香
 
日本モンテッソーリ協会認定モンテッソーリ教師
国際0〜6モンテッソーリ教師
{91540058-34C7-4AB4-AFCD-65D53B9ACAFF}


第1木曜日  
 
①10時〜11時15分
 
第3木曜日
 
①10時〜11時15分
 
対象:0〜3歳まで
 
担当講師:吉田あつみ
 
日本モンテッソーリ幼児教室協会 認定講師(講師歴4年)
幼稚園教諭
 
 
 
●対象

モンテッソーリ教育にご理解頂ける保護者と歩行ができるお子さまから小学校入学前のお子様
 
ベビークラスは、ハイハイのお子さま

●場所
 
大阪モンテッソーリ  こどものいえ
大阪市淀川区西中島7-2-2  
サンタワー新大阪ビル9階
 
 

●入会金  初回のみ

ひと家族 10,000円(税込)

●設備費

6.12月にひと家族5,000円(税込)

●お月謝

おひとり1回5,000円 (税込)
    2回9,000円(税込)

当面都度払いとさせて頂きます。

●注意事項

・お休みされた際は、振替受講が可能です。
・対象月齢以外のお子様の入室はご遠慮願います。(第二子は、1歳児からお月謝を頂きます)
・レッスン中の写真撮影は出来ません。(記録用にこちらで撮影いたします)
・途中退会は、2ヶ月前にお申し出願います。(入会金は返金出来かねます)
・お子様の様子を良く観察し、そっと見守るのも必要です。
・月5冊まで絵本の貸し出しが可能です。
 

●お申込み・お問い合わせ

・大阪クラス・曜日・時間
・お名前
・お子様のお名前(ふりがな)
・お子様の生年月日(例2015.08.05)
・歩行状況(ハイハイor歩行出来る)
・連絡先(アドレス)

上記をコピーし、
 


おはようございます

横浜・大阪にて
モンテッソーリ こどものいえを
開講しております
 
モンテッソーリ教師の
伊藤あづさです。
 

 

 

お子さまの発達や手作りおもちゃなど
育児に役立つ内容を

メルマガにて配信中

 
横浜モンテッソーリ こどものいえ 入会案内
 
 


12年の歴史と約1万人のお子さまにお通い頂き、

静岡・千葉・埼玉からもお通い頂く大人気の幼児教室です。

 

横浜モンテッソーリこどもいえは、

開講してから12年が経ち、多くの子どもたちが通ってきました。

 

その人気は今もなお衰えることなく、親子から愛され続けています。

 

 
 
 
当教室は、モンテッソーリ教育の特長を最大限に活かし、
ひとりひとりの個性と好奇心を大切にしています。
 
子どもたちが自主性を育み、
自ら学ぶ喜びを見出せるようなオーダーメイドなカリキュラムを提供しています。
 
 
また、横浜モンテッソーリこどもいえ内では、
日本では珍しいクライミングも楽しむことができます!
 
子どもたちの体力と自信を伸ばす貴重な体験ができるスペースとして、
親子に喜ばれています。
 
 
モンテッソーリ教育は、
子どもたちに自己発見と自主性を促し、
学びの楽しさと成長の喜びを感じられることが特徴です。
 
知識だけでなく、問題解決能力や社会性も育てるため、
将来に向けての才能を引き出します。
 
 
 

そして、横浜モンテッソーリこどもいえの素晴らしい点は、

おかあさんに寄り添ったサポート体制です。

 

先生たちは経験豊富で、

おかあさんたちの子育てに対する不安や疑問にも丁寧に対応しています。

 

開放的で温かな雰囲気の中で、

親子が一緒に学び合い、成長していく絆を築いています。

 

モンテッソーリ教育を通じて、

お子さまは自己肯定感や自信を培い、

自らの可能性を広げます。

 

同時に、おかあさんは子育ての喜びと成長を再発見できることでしょう。

 

 

「横浜モンテッソーリ こどもいえ」は、

お子さまにとっての宝物となる場所です。

 

心身ともに成長する素晴らしい体験を提供し、

未来に向けた一歩を踏み出すお手伝いをいたします。



●日時

月に1回〜4回の1時間15分。
 
 
お休みされた場合は、振替可能です。
兄弟で同じクラスに参加可能です。
(小学生クラス含む)

横浜クラス
 
 
 
 
 
平日クラス
 
第2水曜日 9時45分〜   
第2水曜日 11時45分〜     
第2水曜日 13時45分〜    
 
第4水曜日 9時45分〜   
第4水曜日 11時45分〜     
第4水曜日 13時45分〜     
 
第1木曜日 9時45分〜   
第1木曜日 11時45分〜     
第1木曜日 13時45分〜     
 
第3木曜日 9時45分〜   
第3木曜日 11時45分〜     
第3木曜日 13時45分〜
 
土日クラス

第1土曜日 13時45分〜     

第3土曜日 13時45分〜     
 
第2日曜日 9時45分〜   
第2日曜日 11時45分〜     
第2日曜日 13時45分〜     
 
第4日曜日 9時45分〜   
第4日曜日 11時45分〜     
第4日曜日 13時45分〜     
 
3時間お預かりクラス
 
第1土曜日 10時~13時
第3土曜日 10時~13時
 
3時間お子さまをお預かりいたします。
 
*****************

●担当講師
モンテッソーリ教師 0〜6歳
伊藤あづさ


モンテッソーリ歴 14年



全ての横浜クラスを担当します。

●対象

モンテッソーリ教育にご理解頂ける保護者と歩行が安定したお子さま~小学校入学前のお子さま 

●場所

横浜クラス  横浜駅  東口  徒歩7.8分

 

 

●入会金     初回のみ
 
10,000円(税込)


●設備費

6月.12月に5,000円(税込)引き落としとなります。

●お月謝(全て税込)

1回  5,000円  
2回  9,000円
3回 12,000円  
4回 16,000円
( 翌月の月謝を毎月27日に口座振替)
 
3時間お預かりクラス
1回  11,000円

●注意事項

・お休みされた際は、振替受講が可能です。
・対象月齢以外のお子様の入室はご遠慮願います。(第二子は、1歳からお月謝を頂きます)
・レッスン中の写真撮影は出来ません。(記録用にこちらで撮影いたします)
・途中退会は、2ヶ月前にお申し出願います。(入会金は返金出来かねます)
・お子様の様子を良く観察し、そっと見守るのも必要です。
 
●参加特典
 
絵本貸し出し 1回5冊まで
 
 

 

 
 
 

 

 

 

おはようございます

横浜・大阪にて
モンテッソーリ こどものいえを
開講しております
 
モンテッソーリ教師の
伊藤あづさです。
 

 

ただいま

DAISOにて

モンテッソーリシールブック発売中

 

ここからは

トイレトレーニングのお話しです♪

 

子どもが自分でトイレに行けるようになる。

 

それは、

親にとっても子どもにとっても

 

大きな一歩ですよね。

 

でも、この「トイレトレーニング」、

簡単そうでいて意外と頭を悩ませるもの。

 

失敗してしまうと、

子どもも親もストレスを感じてしまいます。

 

そこで今日は、

モンテッソーリ教育の考え方を取り入れた、

ストレスフリーで確実な

「トイレトレーニングの解決法」

についてお伝えする先生になりませんか?

 

子どもが自信を持って、

楽しくトイレトレーニングに

取り組める方法をお伝えいたします。

 

 

 

でも、その悩みを解決する

「先生」がいればどれだけラクになるでしょう。

 

この講座では、12年間、

20,000人以上の相談経験から生まれた

確かなスキルと知識を提供します。

 

ベビーサインからリトミック、

発達支援まで幅広い専門家が参加しています。

 

あなたもこの講座を受けて、

お母さんたちの「救世主」になりませんか?

 

 

講座内容は以下の通りです:

  1. トイレトレーニングの基礎
  2. 紙オムツの真実
  3. 心構えで成功への道を開く
  4. 言葉かけで子どもをサポート
  5. 事前準備で後悔しない
  6. 最適な環境でスムーズに進める
  7. 小さなステップで大きな成功へ!
  8. Q&A:よくある質問と答え
  9. 特性のあるお子さまのトイレトレーニング
  10. おちんちんケアのポイント
  11. おすすめのトイレトレーニング絵本リスト
  12. 「ママへの頑張ったで賞」賞状のフォーマット付き

 

講座の特徴:

  • 動画教材あり:単元ごとに動画があるので、何度でも復習できます。

 

受講料:

  • 88,000円(税込)クレジットカード払い可
 

受講形態:

  • Zoomで配信:忙しい方は、後で動画で見れます。

日時: 

日曜日開催
①3/31(日)21時〜23時
②4/14(日)21時〜23時
③4/28(日)21時〜23時
 
木曜日開催
①4/11(木)10時〜12時
②4/25(木)10時〜12時
③5/9(木)10時〜12時
 
 

受講後は:

モンテッソーリ幼児教室協会より

トイレトレーニングアドバイザーとして

認定証を発行いたします。

 

養成講座でお渡ししましたテキストを使って

トイレトレーニングの講座を開催出来ます。


パワポでお渡しいたしますので

開催者のお名前などに変更してテキストを

そのままお使い頂きます。

 

受講生のみのFacebookグループで 

質問や動画見放題。


最後に:

トイレトレーニングで悩むご家庭が多いのに、

専門家は少ない。

だからこそ、今がチャンス!

 

あなたがその一人になれば、

数えきれないほどのありがとうと

笑顔に出会えます。

 

お母さんたちから求められ、

子どもたちに感謝される。

 

その素晴らしい役割が、

あなたを待っています。

 

自立の第一歩をサポートする。

その一言に、全てが詰まっています。

 

自立は一歩一歩の積み重ね。

その一歩目を踏み出すお手伝いが

できるなんて

どれだけ素晴らしいことでしょう。

 

しかも、その一歩目がトイレトレーニング。

 

たかがトイレ

 

されどトイレ。

 

このスキルが身につけば、

子どもたちの自信につながり、

将来への大きな一歩となります。

 

あなたが求められる時が来ました!

 

多くの家庭がトイレトレーニングに

取り組むこの時期に、

 

専門の「先生」がどれだけ必要か。

 

それは、あなたが実感することでしょう。

 

さあ、あなたもこの機会に

トイレトレーニングの先生になり、

人生を豊かにしませんか?

 

お母さんたちからの感謝の言葉、

子どもたちの笑顔、そして確かな収入。

 

これら全てが、あなたを待っています。

 

今が、その第一歩を踏み出す

最高のタイミングです。

 

参加費一人5,000円〜10,000円。

少人数でもしっかりと収入を得るチャンスです。

 

 

 

お申し込みは

↓↓↓↓↓↓
 

トイレトレーニングの悩みを解消!

あなたも専門の「先生」になりませんか?

 


おはようございます

横浜・大阪にて
モンテッソーリ こどものいえを
開講しております
 
モンテッソーリ教師の
伊藤あづさです。
 



ただいま

DAISOにて

モンテッソーリシールブック発売中




トイレトレーニングって
学んでまでしないと
あかんの?

と聞かれることがありますが
紙パンツが便利になりすぎて

勝手に取れなく
なってしまっているのが現状







小学生用の紙パンツが売っている位








紙パンツが進化しすぎて
おしっこしてもサラサラ

CMでも
12時間OKって
ゆうもんやから

12時間つけっぱなしに
している子もチラホラ😵







お股に12時間
石油製品を
付けているのとおんなじやで

腰痛持ちや
O脚になりまっせ!!

早めにトイトレの
プロに相談した方が
えぇよ

でも
そのトイトレのプロが
まだまだ足りませんねん

トイトレについて
学んでもろて
トイトレで悩み中のママの
救世主になってください🚽

限定10名で
募集いたします。


==================

養成講座受講生の感想

2人目の子がトイレ断固拒否で、
トイトレに時間がかかったので、
3人目の子どものトイトレの時期が
近くなってきたのもあり、
一度ちゃんと学びたいと思い
受講しました。

養成講座にしたのは、
安かったからです笑。

何名か自分で開講したらあっという間に元が取れてお得だと思います。

実際、先日19名の方に
開講しましたので、
元を取るどころか、
それ以上いただくことができました。

内容は10年以上も
指導されているだけあって、
盛りだくさんで、
お母さんの心構えから、
声かけの方法、
そして環境設定まで
幅広く学ぶことができました。

3人育てている私でも
初めて知る内容があり、
大変勉強になりました!

今、どんどんオムツが
取れにくくなって、
「そのうち取れるでしょ」が、
通じなくなっている現状を多くの方に
知っていただき、
親も子どもも1番ストレスのない
タイミングで、
ゆるっと楽っと完了する方が
トイトレ講座を広げることで
増えてほしいなと思います!

==================

#トイレトレーニング
#トイレトレーニング開始 
#トイレトレーニング苦戦中
#トイトレ 
#トイトレ始めました 
#トイトレ苦戦中 
#補助便座 
#トレーニングパンツ
#オムツは勝手に取れません


こんにちは
横浜・大阪・銀座にて
モンテッソーリ こどものいえを
開講しております
 
モンテッソーリ教師の
伊藤あづさです。



ただいま

DAISOにて

モンテッソーリシールブック発売中


春から入会希望の方の

入会説明会を開催いたします。


3月20日(水・祝)

① 9:30~10:45

②11:00~12:15

③13:00~14:15


21日(木)

①11:30~12:45

②13:00~14:15


モンテッソーリ教室での活動内容や

実際に教室にお越しいただき

あづさ先生へ直接ご質問等いただくことも

可能です。


ぜひこの機会にお越しください。


約45分の説明「お教室での過ごし方

モンテッソーリについて」と

約30分の体験時間を設けております。


入会説明会お申し込みは、こちらから