クラス「ベビーサインでFun&Talk!」 | 【安城・西三河】赤ちゃんとでかけよう♪ベビーサインクラス 「Fun&Talk!」 

【安城・西三河】赤ちゃんとでかけよう♪ベビーサインクラス 「Fun&Talk!」 

「何で泣いているの?」
「何を伝えたいんだろう?」

毎日の育児の中でそう感じたこと、ありませんか?

「赤ちゃんとお話できたら・・・」

そんな願いを可能にしてくれるベビーサイン。
おしゃべり前の赤ちゃんと、お手てでいっぱいお話してみましょ♪

ベビーサインって楽しい!

ベビーサインってすごいっ!!

ベビーサインって感動的!!!

 

と私がベビーサインに魅了されたのは7年前。

 

 

当時はまだベビーサインはあまり知られていなく、

安城市にはクラスがありませんでしたダウン

 

 

息子くんと一緒に体験した「ベビーサイン育児」をもっとたくさんの人に知ってもらいたい!との思いから

 

 

安城市にて初めてクラスを開講したのは2007年8月。

おかげさまで、もうすぐ6年を迎えますアップ 

 

 

最初は「@ほーむクラス」として始まったベビーサインでFun&Talk!

 

 

 

1期生は3組のママ&ベビちゃんでした。

知多市というかなり遠方からも参加して下さった方もいらしてとても嬉しかったです♪

 

あの頃、我が娘ハナはまだお腹の中だったんですよね(笑)

そんなハナももう年長さん。

お歌&ダンスが大好きなおませgirlへと成長しました。

お歌好きは、クラスで一緒に歌ったり踊ったりしていたからなのでは?!と(勝手に)思ってます。笑

 

 

産後開催した@ほーむクラス2期生を経て、

 

 

会場をあきば公園に隣接した施設「あきば憩いの広場」へ移し「@あきばクラス」へ変更。

 

 

この@あきばクラスでは、3期生さんたちのリクエストで「交流会」が始まりました♪

 

 

 

交流会も毎回たくさんの方に参加頂き、こちらももうすぐ5周年です♪

 

卒業生さんが遊びに来られる交流会は私にとっても憩いの場(*^▽^*)

クラス卒業後もママや成長されたべビちゃんたちに会えるのは本当に嬉しいです。

 

 

その後、施設の都合により会場を安城市民会館へ移し、

 

 

再来月の2013年8月には22期生さんが誕生予定ですベル

 

 

少しずつ少しずつ安城市でのベビーサインの認知度が上がってきたなぁ~と感じる今日この頃ですが、

 

 

サインは期間限定ということあり、まだまだ知らなーいという方も多いですよねあせる

 

もっともっとたくさんの方にサイン育児の楽しさをお伝えすべく、

 

 

今後も楽しく!ゆったり!続けていけたらと思っています。

ベビーサインでFun&Talk!を引き続きどうぞよろしくお願いします♪

 

 

クリップFun&Talk!の姉妹クラスでもある、

西三河ベビーサインクラスHap♡Happy

 http://ameblo.jp/bs-hap-happy/

 

2011年に岡崎にて講師仲間とベビーサインサークルとして設立。

2013年からは同期講師と2人でベビーサインクラスを開講しています!

 

岡崎でのベビーサイン育児も応援しています♪

 

 

 

広がれ!ベビーサインの輪虹