ゆかたまつり2016 | かばん屋さんの日常 楽しいこと美味しいこと綺麗なもの大好き

かばん屋さんの日常 楽しいこと美味しいこと綺麗なもの大好き

木型職人 14年
クラフトショップ&Cafe&Barの店主 8年
現在レザーショップの店長 2年
やりたい人生を歩んでいます。

梅雨時のゆかたまつり、
毎年雨と隣あわせ。

だがまあ、降ろうが降るまいが
通常営業と並行して準備に
追われます。
 
露店の規模が激減し、一般の方々は
こちらまで足が伸びませんが、
常連さんが会いに来て下さって、
腰を据えて飲食して下さる傾向
です。

なので、常連さんに気にいって
頂けるよう、特別メニューに
しました(*^o^*)

{4751B55D-D193-46C2-B8B5-61F7BDDA3433}
磯っぺりさんの自慢のタコ

{74526BCB-BB11-4DE3-BE9C-2599678C55B5}
磯っぺりさんの自慢の焼きアナゴ

お客さん食べかけのアナゴ(笑

ゆかたまつりに私の誕生日が
重なっているお陰で、居合わせた
皆さんから祝福されて、
何ともメデタイ奴です。

わざわざ足を運んでくれたり、
手紙を送ってくれたり、
数々のメッセージ
プレゼントして下さったり。
数々の愛を感じさせて頂きました。

何より、3日間も応援してくれた
茶園さん、恵美ちゃん
時間を割いてまで手伝ってくれて
有難う♡

人の人生も 自分の人生も
平等に時は刻む

毎日、着実に過ぎ行く日々の中
一歩一歩踏みしめたい

また新たに積もる思い出

いつかこの日を思い返す日が
来るだろう


去り行く人も
今と変わらずそばに居てくれる人も
また新たに出会う人も含め

与えられたご縁

人の愛を感じ、私なりに表現する。

とにかく、今を一生懸命生きて

悔いなき人生を送って行きたいと

思います。


{89A1C4A4-E4C2-48FF-89B2-32D9E53A23B6}
父が後ろで泣き、皆さんの温かい笑みも
頂戴しました

{873E1A64-2A75-4D18-B9DF-69A32B16D868}

{9C5D9AFE-DFEB-4D66-B100-955B667F85A5}

{6C7843C0-751C-43B9-9970-D417BD84F526}

{258471C0-80F6-4F82-9920-43529AEAF5FD}

{95E99C25-1224-400E-B21F-9808BF15CE87}

{B6D63E87-43E4-4FB6-8746-270150E34052}

{67795380-FA0A-4E0B-B81A-BF086F6797E0}

{AEBBDE7B-CE9A-434A-87CE-D195D8713935}

{E9306711-847A-4B6F-883D-D9B45FB1CBE8}

{EBE502FA-99F3-498D-A26A-2503345D04AC}

有難う。幸せです。