しのさん会~信州長野の日本酒~ | かばん屋さんの日常 楽しいこと美味しいこと綺麗なもの大好き

かばん屋さんの日常 楽しいこと美味しいこと綺麗なもの大好き

木型職人 14年
クラフトショップ&Cafe&Barの店主 8年
現在レザーショップの店長 2年
やりたい人生を歩んでいます。

しのさん会、人数もそこそこ
集まりました。

明日ということになり、

イベント作成しないまま
夜を過ごしていましたら、
キャンセル2名!?
えー…
キャンセルは付き物だけど!
イベントごとに良くあるけど!

{ACE9D7B3-644D-4178-AA36-3B5CFBDEC814}

で、慌てて会のメンバーにお声かけし、
一人ゲットして頂き、
少しホッとしたところです。

 

気を取り直し、
しのさんのどやっ!のお酒、
信州長野のお酒『直虎』

信州蕎麦と共に…

Foodは、おでんにしました。


あと、美味しい干物屋さんと

お友達になれたし、早速干物、

お出しできました。

 

酢の物、揚げ浸し、焼き魚、干物…

あとは、参加のお客さんのおみや

{64DF7FEF-C4BD-41D5-954F-157C3B54EBA5}

秋田名物『いぶりがっこ!』
私はお初でした。クリームチーズを
ディップしても、めちゃ美味しい!

{309CB331-E8D5-4DB5-B83F-4795231BFDC6}

長野の酒、美味しい!

あぁ。。。楽しい。

 

少人数の良い所は、

私も楽しんでしまうとこです…
ほんと、楽しい…


でも多い方が嬉しい。

フクザツですな。

 

どちらにせよ、素敵なメンバー

 

ワイン会、ビール会、
どの会も、楽しいんだよー。


アルコール飲めない方も
食べに!しゃべりに!

おいでませぇ。


今度はイベント作成して
少々減っても大丈夫なように!
呼び掛けるぞ。

えいえいおー!やる気犬

 



応援お願いします<m(__)m>

ポチッと


にほんブログ村