姫路の桜が咲く頃は | かばん屋さんの日常 楽しいこと美味しいこと綺麗なもの大好き

かばん屋さんの日常 楽しいこと美味しいこと綺麗なもの大好き

木型職人 14年
クラフトショップ&Cafe&Barの店主 8年
現在レザーショップの店長 2年
やりたい人生を歩んでいます。

4月に入り、やっと15℃以上
過ごしやすい日も続き、ぼちぼち
出歩く人も増えてきました。

姫路城では土曜に『観桜会』 で
太鼓やお琴、ジャズの演奏。
表通りの公園では『グルメランド』
で"美味しいもんの食べ歩き"
といった催しをしておりました
城に隣接する動物園も無料で
小さいながら結構、充実していて
私は好きです。

しばらくは夜桜会も続き、
姫路城のライトアップ(0時まで)
以外に桜にもライトアップ(21時まで)
されて、ますます見応えのある
時期です。

Baby Leafは観光客もぼちぼち。
いつもの常連さんに加え、
キャンプ友達もチームメイトも
会いに来てくれて、
改めて、姫路城と姫路の桜に
感謝するのでありました。
数あるお店の中でBaby Leafに
足を運んで下さって有難うございます♡

週末まで桜がもってくれる事を願う。

以下、Baby Leafのイベントです。

4/9(土)Baby Leaf花見宴会
15時  Baby Leaf集合
姫路城へ花見(見て歩き)、
☆17時~Baby Leaf宴会
もちろん宴会からの参加もOKです。
会費:3000円(1品持ち込み)

花見弁当っぽくオードブル料理
用意します。
サンドイッチ、おにぎり、唐揚げ
ポテトサラダ、焼き鳥、などなど
スナック、スルメ、つまみ
あとは適当にホットプレートで
温めて頂きましょうか。
 
{128E0AD8-152F-41DB-A84B-1D324412ECAB}
生ビール、薔薇焼酎、桜ワイン…
ノンアルさんには、
チェリーブロッサム(さくら!)
のノンアルカクテルも、
ジュースもご用意していますので
お気軽にご参加下さいね。