腫瘍マーカー | あゆみ子アラの生きてやる!

あゆみ子アラの生きてやる!

お空には、旦那サンとあゆみの大切な天使ちゃんが1人居てます。
そして、2010年再び妊娠し、2011.2013年には絶対元気な我が子が生まれました!
今は日々のことについて綴っていきたいと思います。

腫瘍マーカーって
最近よく聞くけれども


いったいどんなことするんやろ?

テープ貼るの?
とか考えてたけど


普通に
血液検査で
わかるんよね。


凄いよね。
高いけど💦(╯•﹏•╰)

でも

それで
癌の可能性癌のわかったりする。


すげー
画期的なもの。


で、
前回書いた
私の腫瘍マーカーの検査は
基準値2倍の結果でした。



とりあえず、
ひっかかった部位、

膵臓、肝臓、胆嚢



エコー検査。


甲状腺の腫瘍の結果を聞くよりドキドキ。


エコーを見ながらそのまま、
先生、


綺麗ですよー。



.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.ヽ(・ω・`)ヨチヨチ


はぁぁぁぁぁ…よかったぁぁぁぁ。


って思いながら、
とりあえず、

半年に一度、
検査して、

基準値よりまだ数値が上がるようなら、
再エコー検査ってことになりました。



腫瘍マーカーって、
基準値より
上がることは
あるらしく、


本当に癌の場合、もう少し高く出るらしい。


まだまだ新しい検査だから
なかなか基準値がまとまらないのかなぁ。


とりあえず、
ホッと
しながら、


会計待ちで、


30分前に
他の医大で
告知された
甲状腺癌のことを
思い出した。



あ〜〜。
どうしようかなぁ。


どうやって
親に言おうかなぁ。

手術となれば…


子供たち、どうしようかなぁ…(。・ˇ_ˇ・。)


なんて、
考えながら


とりあえず、

長女の幼稚園に
迎えに行きました。