複雑な図案の写し方♪ | ウィリアムモリスの生地を使った洋裁教室 オーダー&レッスン アトリエコトン(atelier coton)尼崎・西宮

ウィリアムモリスの生地を使った洋裁教室 オーダー&レッスン アトリエコトン(atelier coton)尼崎・西宮

ウィリアムモリス、リバティプリントなど、英国調生地にこだわったお洋服や小物のオーダーと、初心者さま、シニアマダムのための、パッチワークと洋裁レッスンを、尼崎市、JR立花駅前のソレイユカルチャーサロンにて、行っております。詳しいご案内はホームページへ♪

Welcome

数あるブログの中から、このページを見つけてくださり、ありがとうございます

愛してやまないお孫さんへ、手づくりキルトをプレゼントしましょう
そして、キルトとともにお孫さんの成長をみまもりましょう
いうコンセプトの教室です

もちろん、お孫さんのいないあなたも、
ご自身のためにキルトを習いたいあなたも、大歓迎


ご一緒に、ゆったり気分でチクチクいたしましょう

星9月のレッスン星

ルンルン16日水曜日ルンルン
音符午後1時から3時音符

場所: JR甲子園口 レンタルサロン アゴラ

ご見学してみたい方は、
ブログの最後にあります
お問い合わせフォームより、
前日までにご連絡くださいませハート

今秋より、本格募集開始です
お問い合わせフォームはブログの最後にございます


「愛さればあば」のあなたへ
こんにちは^^パッチワークキルト教室ベビーキルトです


さて、今日は、キルト作りのちょっとしたテクニック…
キルトラインや刺しゅうなどの、少し複雑な図案の写し方をお伝えさせていただきますね


えんぴつ本などから入手した実物大図案を用意します。

えんぴつトレーシングペーパーを上に置いて、図案を写します。中心線、合印なども忘れずに。


えんぴつ図案の輪郭線を切ります。中心線、合印の部分はわかるように。


えんぴつ下の写真のように、複雑に入り組んでいるところを、ところどころ切り抜きます。

{EDECB76F-A7AE-451F-878C-A560A5490759:01}



{A2E8DE65-B6AA-4993-9217-A6D958BE6F8D:01}

えんぴつ布にトレーシングペーパーをテープで留めて、チャコペンシルなどで、はっきりとなぞります。
  または、2B位のとがったえんぴつでうすく描きます。(この場合、黒い線が少し残ります)


{E70B3434-A98D-4D49-94D3-3E612BEC13E5:01}

{59E4AF8F-489A-4822-923D-389EEB23579F:01}

えんぴつトレーシングペーパーをはずして、線の途切れているところをフリーハンドで描きます。


{2C577963-2FA5-44B2-A9D5-DC2F9533B0E3:01}

{81A5079D-4DDD-4DF6-AEFC-78FCF180C73E:01}

布に描くのにおすすめのペンは、


金亀糸業 〈KARISMA〉シャープペンシル替芯セット・1黒/金亀糸業
¥864
Amazon.co.jp

水で消えます。アイロンをかけてしまうと消えなくなりますのでご注意

または、
フリクションボールノック 0.5mm【ブラック】 LFBK-23EF-B/パイロットコーポレーション
¥241
Amazon.co.jp
こちらはアイロンやドライヤーなどの熱で消えます。




図案をいただいたのは、こちらのご本

こうの先生の作品が、大好きです~
{2C3B032F-A310-49E1-AC74-DEA4E986BE27:01}

こうの早苗のよくわかるパッチワークレッスン かわいい毎日のキルト/こうの早苗
¥1,728
Amazon.co.jp




参考になりましたでしょうか?


最後までお読みいただき、ありがとうございました


ステキな一日を

お問い合わせ、リクエスト、
ブログへのご意見、ご感想受付中です


矢印矢印矢印

お問い合わせ、リクエストはコチラ

ご回答が不要のご意見、ご感想はコチラ