ハムラ法を行うに合ったっての手順 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

ハムラ法の術式をご説明いたします。

下まぶたのたるみと眼窩脂肪による膨らみを平坦にする方法です。

ハムラ法をする方の場合には、ゴルゴ線が目立つ方が適応されます。
ゴルゴ線が目立つことで、大きく顔の印象が変わってしまいます。

裏ハムラ法は打つ側を切開しますが、ハムラ法は皮膚側を切開します。
だいたい切開範囲は2cm前後になりますので、状態によっては変わってきます。

切開した部分から剥離を行ってデザイン通りに行っていきます。

眼窩脂肪を引き出し溝に眼窩脂肪を移動させて埋めます。
そうすることで、膨らみは無くなり凹んだ部分には、脂肪出なくなります。

吸収性の糸で、下眼窩骨膜に固定し縫合を行います。
余分な眼窩脂肪がある場合には、余分な部分を除去します。

また、リフトアップ効果もございます。
余分な皮膚を除去して縫合を行いますので、たるんだ皮膚が無くなります。

若い方ですと、別の術式になりますので、ご自身に合った医師選びを行ってください。


ハムラ法の整形
失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。

ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

お問い合わせ番号
090-8435-3332

     mail@ba-consulting.org

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(8時~26時まで)
(※hotmailや携帯のメールを使われる方は、こちらからの返信が届かないことがあります。2~3日経っても返信が来ない場合、その旨、記載の上、再度ご連絡お願いします。また、ご相談の前にmail@ba-consulting.orgを受信拒否の設定解除をしてください。)