馬油100%☆ | b891ntのブログ

b891ntのブログ

ブログの説明を入力します。

【2回投稿】馬油を100%でしっとりすこやか素肌へ♪馬油石けん【15名様】 に応募しました

 

馬油石けん

 

<馬油石けんについて>

■原料の油脂は、「馬油」がベース

馬油石けん素地の油脂には、高純度精製した上質な、九州産馬油をベースに使用ルンルン

 

馬油は人の皮脂ととても良く似てるんだってよ星

 

ネオナチュラルの馬油石けんは、石けん素地に使われる、油脂のほとんどが「国産馬油」おすましペガサス

 

洗浄しても皮脂を落としすぎず、足りない皮脂を補ってくれるみたいベル

 

だから、シンプル処方なのにつっぱりにくく、お肌はしっとり赤薔薇

 

独自の製法で、馬油独特のニオイも、気にならないように仕上げてるんだとか流れ星

 

馬油の良さを、存分に味わえる石けんですってよふんわりウイング

 

原料の油脂は、「馬油」がベース

 

■ネオナチュラルの原点

ネオナチュラルは、代表の高柳さんが、当時1歳の娘さんのアトピーを少しでも改善させようと、石けんを手作りしたところから始まったそうですクリスマスベル

 

良い石けんを開発しようとして出会ったのが、石けん職人の池田さんラブラブ

 

スキンケアの考え方や、自然素材について意気投合し、国産馬油と自然素材で、理想的な石けんを一緒に開発し、 数え切れないほどのテスト、試行錯誤の末ようやくできたんだとかお月様

 

ネオナチュラルの原点

 

■自然素材そのものの香り

使用する馬油は独自の高純度精製をしているため、馬油特有のニオイはほとんど気にならず、ほぼ無臭で、自然素材がほのかに香るんだとか100点

 

 

<お客様の声>

■敏感肌の私にもやさしい洗い心地

洗顔も体も全身に使っています。アトピー&敏感肌で、調子の悪い季節の変わり目でも刺激を感じませんでした。シンプルでやさしい成分なので、安心して使っています。(まる様)

 

■さっぱりするのに突っ張らない

泡切れがよくさっぱりするのに突っ張りません。ゆらぎやすい混合肌なのですが、使うほどにお肌の調子がよくなりました。(ダー子様)

 

 

■使用成分

馬油石けん素地
【馬油石けん素地】
馬油をアルカリ剤で鹸化して出来上がる石けん。脂肪酸ナトリウム。界面活性剤。

グラニュー糖
【グラニュー糖】
肌を潤し、使用感を安定させます。

グリセリン
【グリセリン】
ヤシを原料とした保湿成分。お肌に潤いを与えしなやかに保ちます。

海塩
【海塩】
海から採れる天然ミネラル成分。

桧油
【桧油】
収れん作用があり、お肌を整え、肌荒れを防ぎます。

エタノール
【エタノール】
米、サトウキビを醸造して作られるアルコール。製品を安定させ、肌を引き締めます。*製造過程で使用しますが、揮発し製品には残留しません。
 
詳しくはコチラ
株式会社ネオナチュラル