最近フリーザと戦う夢は見てません。 | 365

365

ログ移行中のため酷いですww
7月ぐらいには終わる予定

Byまえぬ。(笑)


きょう初めてあるバイトをしました。行く前緊張で死にそうだった。ピアノの発表会当日の朝ぐらい緊張していた。←緊張レベルの例え(笑) 自宅では脳内で「チュウガクセイコワイ」連呼。道歩いてる時はなるべくゆっくり行きたくて、あの信号は点滅して赤になる!と一歩歩くごとに予言してました。なんでかこういうときに限ってずっと青のままなんですね(笑) 塾の講師なんですけど(もちろん集団授業ではなく個別です)、楽しかった^^ 授業終わった後に「ありがとうございましたー」って言ってもらえたときは嬉しいね。さいしょ緊張しまくって気付かなかったんだけど、男の子でポペラ若いころのたっつんに似てる子がいて。それに気付いてからはもう緊張とか消えました。(どんな理由だ) 瀬川の脳内で「チュウガクセイ=タツヒサ」に変わったのであった(笑) あ、たっつんは今でも若いんですが、20,21歳ぐらい?のころの黒髪短髪な達央くんにそっくりさんでした^^ボイスクルーとかクラ学ぐらいの時ね。
中学生ってすごいなーってちょっと話してて思った。なんか新鮮というか…話の展開が斬新だった(笑) いろいろ勉強になりました。そんで私は古文を勉強しようと思った(笑)昔の人の言葉は難しい…。

達央くんといったら9月からホームページの運営が始まっていたみたいですね。だいぶ前から作ってるのは知ってたけどいつから日記とか書くんだろうと思っていたら漸く…。日記の文面が喋ってる時とあんまり変わらない感じで、あああ!ってなりました(笑) 雑誌のインタビューとかだとライターさんに若干書き変えられたり丁寧な感じに受け答えしてるから微妙に違和感があるんですが、日記はそういうことがなくて読みやすい(^ω^)という個人的意見です(笑) 瀬川的に雑誌のインタビューはほんとに読みづらいんですよね。読むのにものすごく時間かかる。会話調なのになんでだろうか。日本語力がないだけかしらね(笑)






というきのうの日記(笑)
あしたからまたZやり始めたいと思います。