リバイバル色の東海道線531Mと、日テレの0テレ「泣くな、はらちゃん」と「シェアハウスの恋人」 | ★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

57年間写真を撮り続けている僕の、新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと、いろんな心のメッセージをお伝えします。
こんなのも撮っちゃうの?っていう感じで、激写しています!

こんにちは(^-^*)/

ご訪問下さりありがとうございます音符

今朝は、昨日の大雪の影響か、瓦礫コンテナ返空列車8071レは運休で、
雪が少ない高崎線はほぼ平常通りでしたが、
雪に弱い東海道線や南武線は15分位遅れて間が空き、更に遅れていく首都圏のJRでした!!

お陰で、普通表示幕が紺地の185系現行色と白地のリバイバル色のあと2ヶ月限りの
東海道線531Mに、

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-CIMG1985_ed.jpg

発車間際でも座れて、

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-CIMG2006_ed.jpg

女性車掌さんのアナウンスが聞けました音符


ということで、毎度恒例の今週の首都圏のJR4扉車の戸袋のパネル入り広告ですが

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF2167.jpg

Go!Next60の日テレの「0テレ」は

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF2166.jpg

開局60年は、
もう一度、テレビをゼロから。
ということで、

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF2170.jpg

長瀬智也さんと、麻生久美子さんの
「泣くな、はらちゃん」と

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF2172.jpg

水川あさみさんと、大泉洋さんと、中島裕翔さんの
「シェアハウスの恋人」では、
変わるんですかね!?

テレビも苦しい時代ですからねガーン

FUJI FINEPIX F600EXR の赤外線通信で携帯からアップしましたガーン


ご愛読ありがとうございましたm(__)m

素敵な一日をお過ごし下さい☆