オフショア用ジグ買った。 | 表浜~砂物語~

表浜~砂物語~

"omotehama sand story"

愛知県にある表浜海岸での釣り日記を記載してます。
「答えはいつもサーフにあり」を理念に海へ通う毎日です。

先日オフショアで良い思いをしまして、また近いうちにオフショアに行く
事になりそうなので、オフショア用ジグを購入しました。船

今まではサーフのジグを代用してまして、魚が表層に上がって来てる時は
40g位のを早引きすればバイトは取れるんですが、なんせウェイトが軽い
ので大きな潮だとジグがボトムを取れずに浮いてしまい、非常にやりにくい
状態だったんです。

店員さんにも聞き、買ったんですけど…。バスディの「カリボソジグ」って
いうのを三種類。全て90g。重さが妥当なのか?カラーはどうなのか?
よーわかりませんわあせる

浜名湖沖でジギングしてる方はどんなジグでウェイトどれくらいの物を使
用されてるんですかね?もし宜しければご教示下さい。
Char坊さんーーもし見てたら?どうですか?

$表浜~砂物語~

フライング!?かとも思いましたが「ジギングサビキ」も同時購入ビックリマーク
2本針ってのもありましたが、購入したのは3本針セットにしました。
単純に針が多い方が可能性高いかなはてなマークって気持ちです。


帰り道、少し寄り道して、

週末どうかな~~と思いましてホームサーフちらっと見に行きました。
こんな感じですね ↓↓↓↓↓

$表浜~砂物語~

結構沖までダバダバですが、雨の後の割にはそんなに濁ってませんでした。
西が強く吹いているんで、波は落ち着きそうな気がしますが…。
最近このエリアは回復力が早いので行けそうかな。

日曜日は休日出勤しますので明日しか無いんだけど、明日は「小学校陸上
大会」がありますので朝一だけ行くかも!?です。