私も一応経営者
アウトプットがあれば、インプット
も必要。
自分の信念に揺らぎがないか、
客観的に「本当のことを言ってくれる人」の助言も必要。
経営者なんてちょっと油断すると、天狗になるのはあっと言うま。
幸いなことにわが社のスタッフは、代表である私に対して
おかしいと思うことを「おかしい」と言ってくれます。
だから、その期待を裏切らないためにも、
自分を間違えないためにも、今日は必要な時間でした。
栢野克己さん 主宰
人生計画・経営計画セミナー 定員3名
栢野さんのオフィスは壁中に張り紙が。
トイレも一面の張り紙。
トイレに行くたびに気合が入ります。
人の悪口を言わないと書かれています。
栢野さん・・・。
良く読むと「悪口を言う人のグループに入るな」と。
なるほど、自分で言うのはいいんだ。ほっ
最後に記念撮影。
お互いを励ましあって解散。
近くの居酒屋で反省会。
糸島の野菜と言って出してくれた愛情野菜。
福岡県糸島郡は私の母の故郷です。
朝の10時半から夜の10時半まで12時間の接近戦でした。
いやあ、来て良かった。
頭の中でもやもやしていたことが、
一気に霧が晴れた感じです。
明日は・・・。
いや、それより今日はこれからどうしようか。
今、天神のマクドナルドで「時間限定、コーヒー無料」の
客引きの声に引き寄せられ、タダコーヒーを頂きながら
ブログをアップ。
今日の宿は、
まだ決めていません
ケセラセラ、何とかなるでしょ。
帰りの飛行機だって取ってないし。
おやすみなさい。
PS もう少しでNHK教育テレビ「めざせ会社の星」
の放映が始まります。
http://ameblo.jp/b-free/entry-10357106870.html
24:00~です。
ご覧頂きながら
「あ、高萩はテレビに出ているけど、いま天神でさまよっているのか」と
笑いながらみてやってください。