4月から小学生になった、長男のしょうちゃん


春休みの間に、それまでやっていたプリントを終わらせて、無事、小学生プリントを始めました!





学校では、先生の話をよく聞いて、教えてもらう事は学校で理解してきてねグッド!


と、言っている我が家。


これも好きな事をするための努力かな…と考えてます。


そんなしょうちゃんが選んだ小学生プリントは、


コスモス3年生理科とかげ


でした。


知らなかったのですが、今は1・2年生には、理科と社会がなく『生活』という教科で括られているんですね
なんだか残念な感じがします。


生物、宇宙、人体、恐竜、歴史…幼稚園に通ってる間にやってきたり自分で本を読んだりして得たことはほぼ理系のこと。

これに、パパの理系の話やママ勉強中のアロマテラピーや解剖生理学の話も入ったからか、本人の強い希望で理科単科をやることにしました。


最初は知らない漢字も出てくるし、慣れない小学生の生活とプリントを並行させても続けられるのか心配してましたが、
こちらもフォローしながら何とか毎日こなせています。

このあたりは、親のモチベーション次第で子供がどう動くか決まるような気がします。



理科と合わせて右脳Ⅰもやってますが、
1日の量は…理科1枚、右脳2枚  計3枚

内容にもよりますが、大体10分あれば終わります。

これを、なるべく朝のうちに終わらせてます。


七田プリントの特徴である400%学習は、しょうちゃんも気がついたようで

『これ、昨日も出たよ!』

と嬉しそうに話していました。