みんなで桜餅&苺のムースを作ろう♪ご案内 | @山口県山口市 ekura「えくらっちょる」

@山口県山口市 ekura「えくらっちょる」

@山口県山口市

MADE IN YOUR-SMILE!!
想いをカタチに変える。

3月3日はひな祭りo(^-^)o




ひな祭りの由来ご存知ですか?


3月上旬の巳の日に災いを人形に移して厄払いする「上巳節(じょうしせつ)」と、人形を使ったおままごと「ひいな遊び」が結びつき、3月3日にひな人形を飾って女の子の健やかな成長を願う「ひなまつり」に発展しました。

桃の季節であったことや、桃には邪気払いの力があると信じられていたことから、「桃の節句」ともいいます。






良く知らないままに昔からこうしてるし~とただ飾っていましたが、調べてみるとこんな由来があるんですねv(^-^)v


子供と一緒に私たちも日本の伝統文化について勉強し、これを継承していけたらな~と思います。




今回は、桃の節句をお祝いして、みんなで桜餅&苺のムース作りのイベントを開催したいと思います。



なんで桃の節句なのに桜餅?と思われた方も多いのではないですか?


これについても調べましたよ~(´∀`)


もともとは、ひな祭りには菱餅を飾りました。

菱餅を飾るようになったのは、菱の実が幼い女の子の命を救ったという事故にちなんで、菱形の餅が縁起物とされたことに始まります。


お餅の色が、今のように三色になったのは明治以降の事で、

縁・・・はヨモギで邪気を払い

桃色・・・は桃で魔よけの力

白・・・は穢れのない清らかさを表す。

といわれています。


江戸時代は草餅の間に白い餅を挟んだ二色のものが一般的だったそうです。
江戸時代後期になると、初節句のお祝い返しに菱餅を用いることが多くなりました。

現代は、菱餅はひな人形の飾り物としてだけで、食べることはほとんどなくなりました。

代わって、桜餅を食べる習慣となったそうです。



自分で手作りすることが少なくなった桜餅♪

今回はベテランのおばちゃんに桜餅作りを教えて頂けますよ~。

子供と一緒に作って桃の節句をお祝いしましょう!

おもたせにもいいかも(*^.^*)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


桃の節句をみんなでお祝いしよう♪桜餅&苺ムース作り


日      時:3月1日(土)13:30~15:30  終了しました(*^.^*)


会      場:佐山ハビテーション集会所


参  加  費:材料費を参加人数で割ります。


持ってくる物:エプロン、飲み物、マイ皿・マイスプーンとフォーク、お持ち帰りされる方は容器



お申し込みはこちら ekuracchoru@gmail.com




ランキングに参加しています。

よろしければ応援お願いします(*^.^*)




いつもありがとうございます☆