4歳児♡カタカナを覚えるの巻 | 子育て

子育て

*:..。o○息子8歳・小学校3年生○o。..:*

アイコンママブロネタ「子どもの習いごと」からの投稿


昨年の6月に公文へ入塾。
3月に入りカタカナに突入しました!

おめでとう、息子よ♡

{8C47E4E8-8140-4B97-9D0B-0208CE175F47:01}


カタカナが目標だった我が子は大満足!
親のアシスト次第で、子供はどんどん成長します。


って最近はアシストできてませんが。

保育園の午睡がなくなり、家で公文の宿題ができないくらい眠い日が続いてたので、カタカナなんか遠い遠~い話だと思ってました。

でも、やる気を育てて、集中力を養って、できない日もできた日も気持ちに余裕を持つように、微力ながらママは頑張ってきました!

シングルママは、忙しいのは当たり前。
でも、教育を怠るわけにはいかないのです。産んだ以上は!責任があるから。


そんなわけで、カタカナおめでとう♡
4歳児今日も頑張ってます。


カタカナのご褒美は、大好きなトーマスのDVDタイム。

{743A9834-A713-4CE3-9D6A-8D6DD159A825:01}

トーマス好きな息子は、「ディーゼル10の逆襲」がお気に入り。

最近は見てないけど、もう100回ぐらい見てる。

南キャンの山ちゃんが吹き替えしてるディーゼル10の悪い奴が大好き(((笑

そしていつの間にか、ママの知らん間にテレビに出てる山ちゃんのファンになった息子。
お笑い芸人になりたいわけでもなさそうだけど。
ママはそれでもいいなぁ~。

{ACDA3F7A-8DE6-478B-99FC-C274269698D6:01}

賞状も来てました。
そして毎回変わらぬ順位。

勉強ができる事が評価される時代はとっくに終わってます。

自分の能力を愛せる人に育てたい。
たとえ何もなくとも。

それでもまだ名残はある。
数字も目安程度に、今はやる気を養い中。