うなぎの骨 | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

体のあちこちの何やら・・・考える

色々な減少を感じています
ついでに要らない増加も感じていますてへ





脂肪と糖でできています

・・的なあずですどーもっ




必要なものが減少ダウン
要らないものが増加アップ


そんな悲しい現象が年々、加速
RUNNER ダッシュRUNNER ダッシュダッシュRUNNER


あー・・・嫌だ嫌だガクリ

減少も増加も見えるモノ、感じれるモノは、まだ、いいけど
見えない、感じにくいモノは、
不足・増加を感じた時には、大変な事になってる・・・・

怖いですね。


何かに書いてあったのが印象的でした。
老いを認めるのが若さを保つ秘訣だって。
早めに老いを認め、対処することでいつまでも元気でいられるんですね

まだ、老眼や更年期の年ではないですが
視野に入ってきましたよオペラグラス


ちょっとお姉さんママ友達さんが

もしかしたら、更年期入りかも・・・なんて言ってました。

まだ早くない??
って思ったけど、早い人は・・早いですものね。

そう思ったら、あまり他人事顔はしてられません。

更年期に入ると、
一気に大切なものの減少・不要なものの増加が
加速するんですってね。

その中でも、カルシウム。
一気に減少して、骨がスカスカになってしまうとか!?

カルシウムって、不足してても、気がつかないですよね。

いつの間にか骨粗鬆症・・・

ひぇーがくがく



20歳をピークに減少のカルシウム。
40-50歳で急降下しだすんですって。
でも、ソレを知った上で、予防や手当をすることで、


緩やかに緩やかに・・


下降はするけど、緩やかになるんですって。

摂取してるつもりでも、やっぱり足りない人が多いそうです。

私・・

昔から牛乳を飲むのがちょっと苦手なんです。
なので、カルシウムをちゃんと摂取してる自信・・
まったくもってナイ。
ピークも低そう・・ガクリ


そんな私にウレシイモニター

うなぎの骨のカルシウムサプリ



+グルコサミンってのも素敵ね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦




うなぎの骨100g中には
牛乳の250倍ものカルシウムが含まれているんですって。
しかもマグネシウムも豊富なんですって。


すごいね!!うなぎの骨

うなぎの身ばかりが元気の源じゃーナイね!!






食べにくい骨を粉砕して
透明のカプセルに入っているので

硬い骨をバリバリ食べなくたって合格いい


ポンと飲むだけ。

1日量は3-7カプセル。






好みで増減できるのも、
サプリの嬉しいところつぶ


今日はカルシウム、わりとシッカリとったぞ。って時は減らせるし
まったく・・・って時は7カプセル。
イライラ~イライラ~の時も7カプセル??

こういう増減ってなにげに嬉しいね。
中が見える安心ってちょっとイイよね


カルシウム摂取で、心穏やかに・・
そのうちやって来るであろう更年期も
元気にイキイキと過ごしたいです。

あーっビックリマークついでにビタミンDも大事なんだってね。
シミにならない程度に適度な日光浴も大事~



ランキングに参加中♪ 
よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 

サン・プロジェクト ファンサイトファンサイト参加中