8月27日 | れっつごー京都大学(大学生編)

れっつごー京都大学(大学生編)

【受験生編】河合塾名駅校での浪人生活を通して京都大学入学を目指しますー

【大学生編】河合塾名駅校での一年間の浪人生活の末望み通り京都大学文学部に合格しました!
京大生としてのオッペケペーな日常生活や
僕の受験生時代の経験を書いていきたいと思います。

どもーー


うわっ…私のアメンバー、少なすぎ・・・?


他のブロガーさんのブログ見て思ったこともありましたが

アメンバー限定の記事とかは書くつもりないんで

わりとどうでも良かった



そうそう

実戦で駿台に行って

教室入って、

うわ、実戦模試めっちゃ受ける人多いんだなーーーーー



思ったら

同じ高校の東大志望の人がおってー

同じく名大志望のODAがおってー


あれ!?

京大志望じゃなかったじゃん


って思ったんで

聞いてみたらーーーー


なんか京大実戦は駿台生は無料なんですってね

だから受けたみたいです


なんか

教室の左2列くらいが本当の京大志望で

残りの駿台生は京大志望じゃなかったとかなんとか


だから受験者母数がオープンに比べて多いのかーー

納得!



判定とかどうなるんだろ

東大志望の方々はそれはもういい成績取って来るだろうしーーー

うーん

まいいや



彼等に駿台を案内してもらった!


駿台でかいwwwwwww

キレイwwwwwwwwww

おしゃれwwwwwwwww


河合塾名駅校、完全に敗北でござるwwwwwwww


11階(?)の講堂には心底びっくりした

めちゃすごいやんあれwww

広すぎwwwwww


竹岡先生の授業があそこで行われているのか…

後ろの人黒板みえんのかなぁ…?ww



なんか

各階に小さな自習室もあったし

ラウンジもおしゃれーなかんじだった


すごいなー駿台

まぁ河合塾もいいとは思うけどね


友達の話によると

代ゼミは結構ボロいらしいww


施設がどれだけ充実してても

本人のやる気が一番大切なんだけどねーーー



きょうのおべんきょ


英語:英文解釈教室 5.0h


数学:テキスト予習 70min


日本史:新なんとか 50min


睡眠2.0h


計7.0h


はーーい

やはり筋肉痛で疲れてましたー

寝ましたいっぱいー



今日はテキスト配布!

うーん

4月の頃を思い出す


そうそう

テキスト配布してくれたチューター(?)さんのなかに

同じ高校のソフト部の子がいたね!

びっくらこいたww

髪の毛染めてたしww

割と河合塾でバイトしてたりするのね~


僕は一瞬で気付いたけど

向こうは頑張ってテキスト確認してたんで

多分気付いてませーーーーーーん


しゃべったことないしね

なんてことはない



英文解釈教室様一周目終わりました!!!!!!!!

めっちゃ疲れた!!!!!!!


今まで使ってきた英語の参考書の中で

段違いに飛びぬけて難しい参考書でした


アレを2週間で終わらせようなんて無謀なチャレンジを

一応成し遂げられたことは

多少の自信になりますかね


英文解釈教室様と2週間格闘しただけで

京大実戦の英文が簡単に見えたんで

それだけでも収穫ありでした


これからはもっと突き詰めて繰り返し勉強していくつもりです


現代文と格闘するさんともランデブーしようと思ってたんですが

問題を忘れてしまい(別冊)出来ませんでしたー


ので

数学の完成シリーズのテキストの予習をしてみました



ところ



難しすぎて歯が立たないんごwwwwwwwwwwww

数学ってどこまで難しくなれるんごwwww


悲しくなりました

完成シリーズ、ヤバイ気がします



そうそう


9月12日は木曜日で

高校の体育祭が重なってるんですけど

時間割見てみたら

木曜日5時間も授業入ってるのねwwwwwwwww

しかもその日避難訓練あるしwwwwwwww


どうしようどうしようww



サボりますけど~


家に連絡されたら面倒なんで

チューターには事前になんとか言っておくかな


はーい

明日は待ちに待った

去年のA群団応援メンバーで高校に凱旋


明日こそは差し入れ持って行くんで!


久しぶりだな~

水の天使と久しぶりに会えるよ~

デュフフフフフフフフwwwwwww


夢が広がりんぐ


いろいろ東京のお話しを聞こうではないか


うん

楽しみです



それではまた明日おめにかかりますごきげんようさようなら!

おやすみんごす☆