4月20日 | れっつごー京都大学(大学生編)

れっつごー京都大学(大学生編)

【受験生編】河合塾名駅校での浪人生活を通して京都大学入学を目指しますー

【大学生編】河合塾名駅校での一年間の浪人生活の末望み通り京都大学文学部に合格しました!
京大生としてのオッペケペーな日常生活や
僕の受験生時代の経験を書いていきたいと思います。

ども


いってきました

大会の応援


試合には勝ってくれたんでよかったです☆

あいつらあんなに強かったっけ・・・?w


会場は母校でやったんで

いろんな人に会いました


不合格してから学校に顔出してなかったんで

いい機会と思って先生とお話ししました


なんでも京大はまた難易度が上がってきて

東大レベルになってきたとか・・・


はー


まじかー


大変だーorz



先輩とか同級生とか後輩とかいっぱいいて

いっぱいしゃべれて


あぁ

やっぱり人と気兼ねなく話せるのっていいな


って

思いました


すごく

思いました


女性の顔を直視したのはいつ振りだろうかwww


とにかく


4月始まってから3週間経ちましたが



今日一日で

3週間分以上は話したwwww


ずーっとしゃべってたw


そうだ

そうなんだよ


僕はしゃべれる人間なのさ



だから

河合塾での僕のぼっち生活をしゃべったら


笑われたw


ははは



とにかく

今日は一か月分くらいはしゃべったんで満足b

女の子とも一か月分はしゃべって


しゃべり溜めできたんでよかったっすw


ふっふー



きょうのおべんきょ


計0.0h


まぁ無理だよねw


やれないよね


図書館は雨が降ってくるのが嫌で

いくの止めました


先輩とずっとしゃべってました


気分転換も出来たし


いい日だった!


ふふーー^^



ですが

悲しいことなのか嬉しいことなのか


あいつら頑張っちゃってくれたんで


明日も応援に行きます!!


あいつら頑張ったからなー


しょうがないよなー


と言うわけで

明日も行きます


勉強できるが分からんけども


ただ


水曜日までの予習を終わらせている僕に死角は無かった


ふふー^^



んじゃ

今日はテルマエ見なきゃなんで


テルマエ見たら

勉強するよ!



たぶん


たぶんね


明日はウィザードとドキプリ見て

応援!


よし


明日もがんばってくれ


おやすみんごす☆