そこそこ美味しく食べられますが、衣が何か好きじゃないかも | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

暖冬と言われてた今年の冬ですが、雪が降ったこの日。
私の会社、10cm以上の積雪だと、本社勤務の社員は
自分が住んでる近所のお店へ雪かきの応援へ行く事になってます。
で、長靴履いて徒歩10分ほどの我社のお店へ。

この日の雪かき応援は3名。
店頭とその前の歩道、それにトラックが入る搬入口を2時間ちょい雪かき。
凍ってませんでしたが、水分をたくさん含んだ雪で重たい(; ・`д・´)
終了した後、いったん家に帰りお風呂で暖まった後、出社しました。

立川駅で降りバスに乗る前にお昼ごはんを食べようかと思います。
朝から重労働でお腹も空いてます。やはりここは肉系にいきたい。
とんかつかなぁ・・と検索しましたが、立川はとんかつ不毛地帯みたい^^;
しょうがないので、伊勢丹の上階にある「和幸」さんへ行きました。

11時半頃入店。先客は1名です。
早い時間限定のききょうというセットにしました。
10分ほどで運ばれてきます。



ご飯とお味噌汁にキャベツがおかわりできて1058円。
おかわりできなくていいから980円ぐらいにしてほしい気がします。





ヒレカツ、エビフライ、チーズ入りメンチの組み合わせ。
どれもはずさない感じでそこそこ美味しいですね。
ご飯を少しとお味噌汁はおかわりしました^^

しかし衣が何だかいまいちかな。。
油っぽさが残った食感なんですよね。
5年以上ぶりに入った和幸でしたが、こんな感じだったっけかな。。

昔は美味しいと思ってたチェーンでしたが、ここ4年で
いろんなお店で食べてきて、もっと安くて美味しいお店や
高いけどかなり美味しいお店等を知ってしまったせいか
つまらなく思えてしまいました^^;

クリックしていただけるとかなりうれしいです^^ → 
関東食べ歩き ブログランキングへ

とんかつ和幸 伊勢丹立川店とんかつ / 立川北駅立川駅立川南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3