お風呂ノートの活用 | よかったねノート 感謝の言葉にかえて

よかったねノート 感謝の言葉にかえて

365日いつもこころにありがとう。
あなたがいてくれてよかった。四季のあるこの国に生まれてよかった。
季節の花々にこころ託して。
夫婦で子どもたちに伝えたい思いを、綴ります。


It's getting better. (だんだん伝わる)

このブログもノートと銘打っています。
書いている最中が敲き台、せめ際、こっちから先とムコウ、
今の瞬間の連続、思いつくことなど綴るのです。

どんなときというよりリラックスタイムのほうが、
色々浮かんでこれは使えるアイディアではないかしらとなるもの。

お風呂であったり、瞑想であったり、
ドライブ中や話してる最中、
記録を残せたらいいですよ。

で、残そうプロジェクト、
ノートの活用です。

今日の新聞広告から。

(お風呂タイムはリラックスタイム、
浮かんできたものを何でも残し、ポイントは見直しだそうです。
これは、本の本文中にあるものか、まだ確認できていません、あしからず)


夢を叶える! 引き寄せノート術/メディアファクトリー

¥1,029- Amazon.co.jp

「夢ノート」のつくりかた―あなたの願いが、きっとかなう (PHP文庫)/PHP研究所

¥520- Amazon.co.jp

奇跡の夢ノート/日本放送出版協会

¥1,470- Amazon.co.jp

夢は、紙に書くと現実になる! (PHP文庫)/PHP研究所

¥680- Amazon.co.jp

$よかったねノート 感謝の言葉にかえて-帽子屋さんにて

画像は直接には記事には関係ありません。。。

では、出羽。