きょう9月22日はA子の誕生日。

A子、30ウン回目のバースディ音譜おめでとう~。

20060911135738.jpg

手取り峡谷・綿ヶ滝でバンザイするA子です。

(石川県)

20060911120701.jpg

鶴来町のパワースポット。白山比め神社の参道。

20060911120826.jpg

県か、町指定天然記念物の巨大杉。

20060911121132.jpg

白山比め神社。本殿。

20060911121334.jpg

地元では白山(シラヤマ)さんと呼ばれている。


20060911140607.jpg そばの花。

見るだけでは物足りない~。


20060911130807.jpg そばを食う。

鳥越にある「そば道場~みたき」。

20060911130704.jpg 天ぷらおろしそば。

20060911130748.jpg 天ぷらがてんこ盛り!です。


20060911130847.jpg こんなにデカ盛りなのです。

20060911125518.jpg そば屋と言えば

鴨ですな~。

その昔、ここの「鴨ロース(8枚ある)」を、5枚食べた男がいて、

ケンカして音信不通になった。

ちょっと好きだったんだけどな。

20060911140922.jpg

でももし今、同じコトが起きても、やっぱ8枚ある鴨は4枚ずつ公平に!

でしょう~。

実るほど頭を垂れる稲穂かな。


usu

usu2

この日はA子邸へ泊まらせてもらった。

深夜に2人で帰宅すると、

笑いのワカル男・A子父から手紙が置いてあった。

「民宿・うすげっ亭」あるじ・トオルさん。女将トシ子さん。

お世話になりありがとうございました~♪