くいちらかしちっく-麻婆豆腐サブ1
出ました~! おなじみ麻婆豆腐でござい!
麻婆豆腐の素を使うのもお気軽なんだけど、ちょっと味気ない。
やっぱりいちから作ると美味い。しかも、結構簡単に本格派な味が出せる。

……ということで、やはり手作りをオススメしたいのである(キリッ!
作り方の工程はコツを含めて書き起こしてみると、一瞬複雑なのだが、しかし!

(1)肉味噌を作る。

(2)スープでのばす。

(3)豆腐を入れて煮る。

(4)仕上げのいろいろ。

以上がざっくりとした手順。
これをイメージしながら作ってみるとちょっとクリアになる。
自由演技ができるようになる感じ(笑)。

でもって、いつもドーンとした分量でたっぷり作ってしまうのだった……orz

[材料](大人数向け、笑)
木綿豆腐 2丁(※もちろん絹ごし豆腐でもヨシ!お好みです)
豚ひき肉 200~300g(※やっぱり豚が一番合うかな~……)
にんにく 2片
しょうが にんにくと同じくらいの量
長ねぎ 1/2~1本(※白い部分)

サラダ油 少々
甜麺醤 大さじ2杯
豆板醤 大さじ1杯(※辛いのが苦手ながら、もうちょっと少なくてOK)
鶏ガラスープ 1カップ強~1.5カップ(※鶏ガラスープの素をお湯でといておく)

★合わせ調味料(※実はいつも目分量……砂糖は入れない時が多い)
酒 大さじ1~2杯
しょうゆ 大さじ1~2杯
砂糖 小さじ1杯
塩 少々
こしょう 少々

★水溶き片栗粉(※片栗粉:水=1:2……決してお湯で溶かさぬよう!笑)
片栗粉 大さじ1杯
水 大さじ2杯

★仕上げ調味料
ごま油 少々(※多くても大さじ1杯くらいかな……)
ラー油 適宜(※なくてもヨシ! ヒーヒーにしたいなら、これ!)
花山椒 適宜(※なくてもヨシ! ビリビリにしたいなら、これ!)

[下ごしらえ]
くいちらかしちっく-麻婆豆腐下ごしらえ
長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りに。
豆腐はざっくり切ってから沸騰したお湯に入れてひと煮立ちさせたら、ザルなどにあげておく。
(下茹ではしなくてもいいが、やっておくと豆腐がふっくら美味い! あくまでも軽く茹でる感じ)
鶏ガラスープ、合わせ調味料、水溶き片栗粉をそれぞれ用意しておく。

[作り方]
くいちらかしちっく-麻婆豆腐作り方
(1)フライパンでサラダ油を熱し、豚ひき肉をほぐすように中火で炒める。
赤いところがなくなったらOK!……と言いたいところだが、もうちょっとじっくり。
肉からの脂を引き出し、その脂がきれいな透明になるくらいまで炒めるのがポイント!
……と陳(建一)さんが料理番組で言ってた(笑)。
でも、たしかに肉をしっかり炒めることで、コクが出て、食感もキュイキュイっとメリハリがつく感じ。

(2)肉がキュイキュイっとなったら、ここで味つけ!
にんにく、しょうが、豆板醤、甜麺醤という順番で加えてから、しっかりと炒めて香りを引き出す。
これで美味い肉味噌がひとまずできる。この肉味噌だけでもいろいろ使えそう……!(担々麺とか)

(3)鶏ガラスープを加えて、ひと煮立ちさせる。
たまに私はここで水&鶏ガラスープの素を入れるという横着をする。まぁ、それもアリ!

(4)豆腐と合わせ調味料を加えて、へらで軽く混ぜながら、またひと煮立ちさせる(2~3分)。
豆腐にしっかり火を通すことでプルンプルンな食感になるんだとか!
……というのは、『ためしてガッテン!』情報(笑)。

(5)長ねぎを加えてひと混ぜしたら、強火にして、水溶き片栗粉を回し入れて手早く混ぜる。

(6)とろみがついてきたら、ごま油を回し入れて、さらにとろみを引き出して完成!
ここでしっかりと水溶き片栗粉に熱を伝えてとろみを出すことで、翌日もシャバシャバになりにくい。

最後にお好みでラー油や花山椒をたっぷりかけるとまさに四川風に……。
くいちらかしちっく-麻婆豆腐メイン
ヒーハー!!!

こんなにたっぷり作ってしまうんですよね……。
くいちらかしちっく-麻婆豆腐サブ2
ある日の友達の家での風景。みんなで食べるとなお美味い。
くいちらかしちっく-麻婆豆腐サブ3
ちなみに、これ、ミニトマト&ズッキーニ&エリンギの中華風マリネ(?)。
ズッキーニとエリンギをにんにくとともにソテーしてから、ミニトマトと和えて、
しょうゆ、煮きり酢、みりん、ごま油、白ごまを適当に合わせたドレッシングをかけて冷やす!
麻婆豆腐にぴったりなサイドディッシュとなったでおじゃる丸。

……というわけで、いつでもどこでも麻婆豆腐! イケる!

くいちらかしちっく-麻婆豆腐コメント