無印良品の冷蔵庫 -家電その①- | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

これから少しずつ、我が家のインテリアや家電をアップしていこうと思いますアップ



新居へと引っ越しをしたのは7月の下旬でした。

新築アパートだったため、実際に契約をしたのは5月末だったのですが、

そこから引き渡しまで約2ヶ月も時間があり、早く引っ越したくてウズウズする毎日を過ごしていたように思いますじゅる・・


引き渡しまでの2ヶ月間の間は、結婚準備そっちのけで家具や家電探しに熱中しました。


女の人ってインテリアにすごく興味を持ちますよねLOVE

私もその1人です!

昔から部屋の模様替えが好きだったこともあり、大学では建築&インテリアについて学んでいました。


といってもあまり詳しくもないですが、悩んで悩んで選んだ我が家のお気に入りの家具と家電を少しずつ紹介していきたいと思います好




さてさて、まずはじめは冷蔵庫。


コチラですダウン


しあわせメモ帳 -結婚式から結婚生活まで--無印良品 冷蔵庫


わーい、シンプルーーーーにこ


MUJIで調達しました。

しかも10%OFFの期間中だったので、約8万円で購入することができました。

容量も375Lあるし、氷も自動で作ってくれるし、なかなか満足です音符



予算的にあまり家電にお金を掛けられなかったため、当初から冷蔵庫は安いモノでいい!と考えていました。

性能的には三菱の急速冷凍とか、日立のチルドとかのほうが断然いいでしょうし、エコポイントも付くし・・・とっても気になったのですが、MUJI冷蔵庫の白くてシンプルなフォルムとリーズナブルなお値段にやられましたニコ


野菜室と冷凍室が大きくて、ただの箱と言う感じなので、もっと細かい間仕切りとかあれば嬉しいなぁーなんて思ったりもします。

けどこのお値段でこれだけのものが買えるのであれば満足ですハート


遊びに来た友達にもかわいいと好評の冷蔵庫ちゃんです好