入籍 | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--写真.jpg

昨日、無事に婚姻届を提出してきました。
仕事を終えて家に一度帰り、旦那さんと2人で着替えてから区役所へ向かいました。

夜間受付に着くと係の方が記載内容を確認してくれ、
「こちらで問題ないと思います。おめでとうございます。」
と言ってくれました。

予想してはいましたが、婚姻届を提出するのってとてもアッサリですね(笑)
けれどこれで正式に夫婦となりました☆

区役所を後にして彼と歩いている時は嬉しいだけじゃなく、少し複雑な気持ちにもなりました。
これからこの人と何十年も一緒に過ごしていくんだな~・・・と。
もう後戻りはできないぞ~・・・なんて。

もう結婚式もパーティーも全て終わってるから、今さらそれ?と自分でもツッコミたくなりましたが。
なんていうか・・・男性だけではなくて女性も責任みたいな気持ちを感じるものなんですね。

『この人を一生支えていかなければ!』って。

彼も隣を歩きながらしばし無言だったので、何か思うところがあったのかもしれません。
「いま何考えてる?」
って聞きましたが、詳しくは教えてくれませんでした。

楽しい事も大変な事も嬉しい事も悲しい事も、これからの人生の中でたくさん起こると思います。
けれどどんな時も2人で力を合わせて一歩一歩進んでいけたらよいな、と思います。
彼の事ムカついたり対立する時もあると思いますが、最後は思いやりの気持ちを忘れずに、そしてそれ以上の楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

人は歳を重ねていくと”感動する心”を忘れていってしまうそうです。
だからこそいつまでも子供のような純粋な気持ちは忘れずに、2人で色んな感動を共有していきたいと、昨日はそんなことを思いました。


写真は友人パーティーの際のブーケです。
当日は人前式でゲストのみなさんにお花を1本ずつ持って貰い、彼が入場する際にみんなから手渡しで受け取ったものです。
みんなの手に渡ったものだなんて、少し特別な気分です♪
(何の気なしに人にあげようとしちゃいましたが・・・彼に止められました。笑)

iPhoneから送信