毎度おなじみの御徒町は「上野丁目市場」へ行ってきました。


なにか掘出し物はないものか。


月曜日。


おまけに昼前に行ったから、トロ箱が山積みになっててまだ中を開けていない。


「なにかオモシロイものはありませんか」と私。


「これはどうですか」


と箱を開けて見せてくれます。


水滴のついたビニール袋の中には拳よりふた回りくらい小さな黒い塊がずらり。


ウニ!!


トゲがごにょごにょとうごめいています。


ムラサキウニだ。


シゲちゃんのブログ-ウニとハサミ


「一個いくらですか」


「450円です」


ちょっと高いけど、たまにはゼータクをしてみるか。


NHK朝の連ドラぢゃ三陸のウニが話題になってるしな。


そんなワケで、何十年ぶりかで活きたウニにありつくことになりました。


シゲちゃんのブログ-活きたウニを食す


みなさまもいかがですか。


シゲちゃんのブログ-活きたウニを食す 2