今日は気温は低いけど、気持ちの良い青空。

ということで午前中、お散歩。


家を出る時、帽子を被った私が視界に入ったとたん


「にあう〜」

「かっく(こ)いぃぃ」


と、言葉を発した娘さんに感激の朝。


療育手帳A1(最重度)

一般的な「会話」は難しい子。

だけど、非言語だけど、彼女なりの方法で普段からたくさん、主に『要求』の気持ちを伝えてくれる。


最近、構音機能がレベルアップしているようで、単語もフルで発音できるようになってきた。(今までは「たまご」は「ご」だけ、ハンバーグは「ぐ」だけしか音にならない)


耳に聞こえてきた気に入ったフレーズをすぐに真似て発音できることも増えてきている。


そして、今朝の「にあう」「かっこいい」は、単なる言葉の模倣・真似ではなく、気持ちを言葉にして伝えてくれたということに、もう感激。


15歳。まだまだ言語領域、発達するぞー!!!