12月15日 火曜日

寒い寒い朝。
福岡も初雪!!

筋肉が少ないあやたんは、冬場はあっという間に手先足先は冷え冷えになってしまう。

身体が大きくなり
車椅子も大きくなり
昨シーズンまで使っていたアイテムはサイズアウト。

さ〜て、どうしよう。


膝掛けは、こども服ひよこ屋さんのフリースレッグカバー。


その下は、短下肢装具の上から、今年、手に入れたルームブーツを履いている。

装具のつま先はあいてるから、冬場はいつも悩む。

昨年までは、こんな風にしてだけど、装具も大きくなり、さすがにちと厳しい。

ということで、新しいルームブーツはポカポカで、学校でもずーっと履いてたらしい。そのまま歩いても大丈夫だったらしく、学校の廊下も歩行器で履いたまま歩いたとのこと。


さて、そんな初雪の日。
午後は大学病院受診日。

診察終了間際に、「念のため、採血しとこ」と言われてしまい…あやたん、チーン(T . T)

(今年始めから、薬の副作用である値が悪くなり、追加の薬で落ち着いたのだけど、その状態が落ち着いているかの確認)

今回、すぐに針は入ったんだけど、その後が長かった。大人でも泣きたくなるレベル。針を動かすっっ。
ただでさえ、手の甲。

あやたん、終始、号泣。

話せないあやたんに代わって言います。

『看護師さんのヘタクソ〜〜!!!!』

汗だくて、全身全霊で泣いたあやたん。


予定外の採血のご褒美にケーキ。

いつもは病院内のレストランで食べて帰るのだけど、この状況下なのでお持ち帰り。

寒くて、痛い一日も、大好きなケーキで締めくくり!!