新年会 | yamaguchi のできるかな。

yamaguchi のできるかな。

未来の自分へ教えてあげたい馬鹿さ加減。

土曜日の夕方から

モノづくり集落の新年会にお呼ばれ。


一度にいっぱい集まるので

顔合わせにはちょうど良い機会だった。


真っ暗で心細い山道をぐるぐる登った。


うちから車で15分くらいの距離なのに


満天の星空は手が届きそうなほど近い。


雪はどんどん深くなって

坂の途中でタイヤがぎゅるぎゅる空回り。


がんがんアクセルを踏んで

荒っぽく脱出するのが気持ち良くて大好きだ。


藁でできた手作りの空間に到着。


扉をあけると。


yamaguchi のできるかな。


新しいお友だちができた。


この兄弟のおうちは

パパがつくったツリーハウス。


一緒にケーナの練習をした。

yamaguchi のできるかな。


この夜


あたしと抜群に相性が良かったのが


アルコール中毒治療中の彫刻家。


yamaguchi のできるかな。


彼もあたしをえらく気に入って

写真を撮りたがった。

こちらにカメラを向けては笑っていた。


電気代やらなにやらが払えず

この真冬に暖房がないんだって。


寒いうちにアトリエに遊びに行こう。


あったかいものいっぱい持っていってあげないとな。


だって外はこんなだし。


と。


横着して室内から写真を撮ったら


怖い人が写ってる。


yamaguchi のできるかな。


外に出てみた。


寒い。


無理。

yamaguchi のできるかな。


ここはご覧のとおり

深夜だろうがなんだろうが大きな音が出し放題だ。


音楽やってる人たちが大勢きていて


宴のあいだ

歌や演奏が続いていた。


珍しい民族楽器なんかもあって面白かったんだけど


その中からいいもの発見。


ねぇコレあたしにも


やらせてやらせて!!


ついに初体験。


あなたを


感動で包み込んであげる。


心の準備しといてね。


アラほらサッサー DASH!