子育てママの笑顔を増やす!

Smile Life プロデューサー

中島 あやこです

 

 

いつもブログにご訪問頂きまして

ありがとうございますハート

 

初めましての方へ

数あるブログの中からご訪問頂き

ありがとうございますハート

 

 

初めましての方はコチラをご覧ください音譜

☆中島あやことは何者?☆

 

 

キラキラ人気のある記事キラキラ

 

6日もブログを書かなかったことは

アメブロを始めて「初」。

 

 

 

更新していないのにもかかわらず

私のブログを訪問してくださる方が

たくさんいて

すごく嬉しくなりましたハート

 

 

 

皆さまピンクハート

本当にありがとうございますピンクハート

 

 

 

いやぁ~~

家族が入院するって大変ね・・・

 

 

 

めっちゃバタバタするアセアセ

 

 

 

 

 

入院したのは

いつもスーパー元気な私の母。

 

 

 

 

風邪だと思って近くのクリニックを受診したんだけど

「なんかちょっと変だぞ・・・」って

先生がおっしゃって、

 

 

 

別の大きい病院に紹介状を書いてもらって

色々検査したら

 

 

 

 

「検査結果が良くないのでこのまま入院してください。」

 

 

 

 

母本人も

付き添っていた私も

 

 

 

「えっ??入院???」

 

 

 

超ビックリポーンポーンポーン!!

 

 

 

 

 

 

風邪にしては具合が悪そうだなと

思ってたけど

うちの母、ちょっとオーバーなところがあるから

正直そんなに心配していなかったの。

 

 

37℃の熱でも

40℃くらい熱あるんじゃないかって

いうくらい毎回大騒ぎするから(笑)

 

 

 

検査している間も

「夕飯どうする?」なんて

たわいもない話してたし。

 

 

薬もらって普通に家に帰れると

思ってた。

 

 

でも、予想外の「入院」!!

 

 

 

風邪だと思ってたから

入院の準備なんて全く用意してない!!

 

 

 

 

慌てるよね~~滝汗

 

 

 

 

検査と点滴に時間がかかってたから

子どものお迎えに間に合わないし

夕飯の準備もしてない。

 

 

家に帰って入院の準備して

病院に戻らないといけないし

 

 

父や夫、母の職場に連絡して

状況を伝えないといけない。

 

 

 

 

時間が足りな~い滝汗

全然足りな~い滝汗滝汗

 

 

 

 

「みんな協力して~~!!」って

SOSを出して協力してもらって

なんとか入院初日を終えました。

 

 

 

10時半にクリニックに行って

帰ってきたのが21時。

 

 

どっと疲れてしまったガーン

 

 

 

 

 

こういうことって

突然あるんだよね。

 

 

お産みたいにあらかじめ

入院の準備しておければいいけど

病気はそうとは限らないものね。

 

 

 

 

そして、入院したのが母っていうのが

またまた大変アセアセ

 

 

 

なぜかって???

 

 

 

 

 

それは、荷物を入れる大きめのバックが

どこにあるかとか

 

キレイなタオルはどこにしまってあるのか

 

母の下着がどこのタンスに入っているのかとか

 

父がまったく知らないからゲローゲロー

 

 

 

 

それに長期の入院で

何が必要になるのか

想像して準備するっていうのが

男性は苦手なのかなって。

 

 

 

女性が気が利くっていうのは

想像する力があるからじゃないかと

しみじみ感じてしまった。

 

 

 

良いとか悪いとかじゃなくてね。

 

 

 

奥さんが急に入院になって

困る旦那さんってたくさんいるんだろうな~タラー

 

 

 

うちの父を見てたらそう思った。

 

 

 

 

親はいつまでも元気だと思ってるけど

私は今年で37歳。

 

 

 

 

その分歳を取っているわけで・・・

 

病気をしたり、介護が始まったりするんだよね。

 

 

 

 

当たり前なんだけどね。

 

 

 

 

親の「老い」をすごく感じてしまったアセアセ

 

 

 

いつまでも若いわけではないんだなって。

 

 

 

なんか親って元気な感じがしちゃうんだよね~。

 

 

うちのお母さんよくしゃべるし、よく食べるし。

 

太ってるし。ゆるキャラみたいだし(笑)

 

 

 

 

 

親はいつまでも若くない。

 

 

 

 

何があっても対応できるように

普段からみんなで協力できるような

体制を作っておくことが必要だと思う。

 

 

 

 

一人でできることなんて限られてる。

 

 

 

 

仕事していたり

子どもが居たり

病院が遠かったり

仲が悪かったり・・・

 

 

 

一人で全部やるのは、

時間が足りないよ。

 

やることがいっぱいであふれちゃう。

 

 

 

 

親とはもちろんだけど

コミュニケーションを面倒臭がらずにとって

まわりに協力してくれる人を作る!

 

 

 

 

これすごく大事だと私は思いました。

 

 

 

 

 

みなさんは、親や自分を助けてくれる人がいますか?

 

 

 

 

 

 

ラブラブママのためのコミュニケーションスクール

3月マザーズコーチングスクールのお申込みはこちら!

 

\ Click Pleaseラブラブ

 

 

 

 

 

3月マザーズコーチングスクール開講日【対面】

 

 

【東京】有楽町駅周辺 

各日:4名様まで

 

 

3月25日(土)10:00~14:30 

(お申込み期限:3月18日(土)まで)

 

3月28日(火)10:00~14:30 

(お申込み期限:3月21日(火)まで)

 

 

 

☆お申し込みは

開催日1週間前までとなります。

 

ベーシックコースのみ受講の方は

10:00~12:00までとなります。

 

 

上記以外の日程でも承ります。

遠方の方はオンラインでの受講も可能です!

遠慮なくご相談くださいね♪

 

お問い合わせ、ご相談はコチラ↓

smilelife.producer@gmail.com

 

 

 

 

マザーズコーチングスクールの

お申込みはこちら↓↓

 

\ Click Pleaseラブラブ