日の当たる場所 | 猫の鳴き声

猫の鳴き声

好きな事だけ書いてみる。フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援します。

ああ、今年こそ仙台巡ってみたいなー。羽生選手が表紙の冊子を小脇に抱えてー。


河北新報


日当たりって大切。リビングのエアコン故障で年末年始寒さに震えておりました。日中の太陽光がどれほどありがたく感じたことか…。しみじみ。






さて、久しぶりの土日休み。羽生選手の動画を見たりしながら英気を養っております。

フライングシット(右足で跳び上がり同足で着地してシット)の練習を始めたのですが、なかなかうまくなりません。


羽生選手のフライングシットを参考に…と思って動画を漁っていたのですが最近の競技プロにはデスドロップ多用。

右足で跳び上がり空中で両足がV字になり左足着地。足が長くて美しく姿勢で着地後の回転も速い!

羽生選手があまりにもカッコよくてリビングでマネしていたら、ソファーの角に足を打ちつけて思わずしゃがみこみました。

技の練習は広い場所でやりましょう。アイタタターーーーー。

ま、私にデスドロップは・・・できる気がしないですけども。


 



そして、ウチに届く新聞にチラッと羽生選手。

好きなスポーツとして斜陽傾向にあるフィギュアスケート。(ま、それでも4位ってスゴイと思いますけどね) 

ところが、好きな選手では羽生選手が常に上位を保っている。これは羽生選手人気でスケートへの興味が保たれているっていう分析グラフですかねー。


今日はこちらも放送あり。

笑点の前に羽生選手を見よう!





テレビ欄を見て気づく。


フィギュアスケートランキング
夜中に四大陸選手権の放送あるんだー。