りんごジャム?ソース?コンポート? | 旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

“正しく&楽しく食べて体の中からキレイ&健康に!”インナービューティー生活、時々子育て、徒然日記。


{8D587028-24C6-4912-A9D5-B04503873B79:01}

昨年、箱買いしていたフジリンゴ。

ジュースに入れたり、そのまま食べたり。
自然の甘みと程よい食感を毎日楽しんでいます。

が、ちょっと痛んできたものも・・・

{34CB70EB-8CAF-4D9E-BC23-31C4DA204038:01}

痛みが目立つものを5~6個取り出して、
お家仕事の合間に煮込むことにしました。

いくつかは、皮付きで。
こうすることで、ほんのり赤色が残ります。

ところでこれは一体、何なのか・・・?


ジャム、と言うには砂糖控えめ。

コンポート、と言うには細かくカットしすぎ。

ソース、というほど滑らかにはしない。


・・・なので、一体何なのか分かりません(笑)。

が、季節の果物が余っている時は、
こんな感じでコトコト煮詰めることが多い。

少しのお砂糖と白ワイン、レモン汁、
クローブやシナモンなども一緒に。

{E737533E-ACF7-4070-86EC-7991E1E437FF:01}


甘すぎないジャム?ソース?
果物の自然の甘みを堪能するものとして。

パンやホットケーキのお供に。
ヨーグルトソースにも。

お肉料理のソースにも。


お砂糖控えめなので、
なるべく早く使い切ります。


コトコト煮込む音と共に、いい香りが漂ってます。

小さな幸せを感じるひととき。


どうか、美味しくできますように・・・!



*お知らせ*

ビューティーランチセミナー・レストランイベントは
しばしお休みとさせて頂いております。(東京、神戸、共に)

当面は既存メンバー様のみの、少人数制、自宅プライベートレッスンとさせて頂いております。
ご迷惑をおかけ致しますが何卒宜しくお願い致します。

 
************************************************************************
メモ毎日新聞ポータルサイト「毎日キレイ」にてコラム執筆
月(株)エイチーム運営のアプリ「ラルーン」にてコラム執筆中
ぶーぶー遠州大吉屋様HPにてビューティレシピご提供中

クローバー「旬食美人学」ホームページ


*レシピ開発・フードスタイリング・コラム執筆など
お仕事のご依頼はHPの問合せフォームからお気軽に!