ボーイングB787「ドリームライナー」納入、11年に延期か | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ





ボーイング787の納入が来年にずれ込む可能性が出てきたそうです。
そうは行っても数週間程度の遅れだそうですので、誤差の範囲内でしょう。
納入されたら一度は乗ってみたいです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

゜:*★ドイツのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°

365日【最低価格保証】ドイツ・ミュンヘンの人気&おすすめホテル☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【7月16日 AFP】米航空機大手ボーイング(Boeing)は15日、2010年末に予定されていた次世代ジェット旅客機、B787「ドリームライナー(Dreamliner)」の第1機納入が来年にずれ込む可能性があることを明らかにした。

 ボーイング・コマーシャル・エアプレーンズ(Boeing Commercial Airplanes)のScott Fancher副社長が、米マイクロブログサービス「ツイッター(Twitter)」上で「現在も、787ドリームライナーの第1機納入予定は2010年末だ。しかし、数週間ずれ込んで2011年になる可能性もある」と述べた。

 前月、ボーイング社は水平安定装置に関連した「仕上げの問題」が発覚したと発表しているが、Fancher副社長は、航空機の性能面に問題が起きた可能性は全面的に否定。「水平安定装置については、現在の787機の検査と改良は完璧だ」としている。(c)AFP


暖かなぽちをお願いします。m(_ _ )m
ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ あやあやのふらふら旅行記 あやあやのふらふら旅行記