こんばんは、(社)日本おひるねアート®協会認定講師 そねです。
みなさん、こんなサービスがあるのをご存知でしょうか。

パソコンで写真の画像を送るだけで、オリジナルの切手ができちゃいます。
去年、息子でも作りました!
これが~~
{80D43FC4-6EB3-4BB5-83E8-D7568D47386D:01}

年賀状用の切手としておひるねアートでできたら可愛くないですか!?

シンプルなアートだと、切手に最適!
{7FAA5C6E-ABF5-4468-A021-FA6337909841:01}
こんな感じ?

家族写真で年賀状送りたいけど、おひるねアートも使いたい!
そんな時は切手にするとさりげなくてオシャレかもしれませんね♪

注意事項としては、
①切手が必要な年賀状を使う
②普通にポストや郵便局に出してしまうと消印を押されてしまうので、切手の上に押されるのが気になるなら、大きな郵便局に行き、極力ずらして押してもらうように頼む
(不正使用防止のため、切手を避けて押すのは難しいみたいです)

プチサプライズみたいな感じで、送られた側も楽しくなること間違いなしです

シンプルなものならおうちでもアート作れますよね、きっと

こちらのシンプル年賀アート、おそらくどこかの撮影会のサブアートで使うことになるでしょう・・・
たぶんね( ̄ー ̄)

※そねの年賀状アート撮影会は、11月15日に行う予定してます。
詳細決まりましたらまたお知らせしますね
とりあえず日程あけておいてください(o^^o)



おひるねアート講師 そねでした☆