新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ プレイ日記 05 | とあるゲーム中毒者のゲーム日記

とあるゲーム中毒者のゲーム日記

洋ゲー中心、和ゲーもあるよ
プレイ日記、情報、Mod紹介など
たまに雑記やキャラクターグッズの話題など


●新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ プレイ日記 05
ネプギアを元気づけようとゲーセンに向かうネプテューヌたち。
まだ稼働している筐体が隣町にあると言うことで、そこに来ましたが・・・。

どうやら中はダンジョンになっている模様。
トラブル発生という感じでしょうか。


中に入ると、この町に住んでいるモンスター「ジゴクノトサカ」が状況を説明します。

凶暴なモンスターが住み着いてしまったらしく、今はみんな避難しているそうです。
ゲーセンで遊ぶのが目的ですし、うずめたちは住み着いたモンスターを退治することに。


ダンジョンはゲーセンの筐体や、破壊可能なガチャガチャなどがあります。

高い場所にアイテムボックスがありますが、現在のジャンプ力では周囲の低いものを足場にすることもできません。
過去作のことを考えると、きっと後でジャンプ力アップなどのアイテムが手に入ると思うので、とりあえずスルー。


街で会話できるモブキャラのイラストを使ったパネル。

道を塞いでいるので破壊して進みます。

モンスターを退治して進んで行くと、うずめの中にシェアの力が。

ネプテューヌが、ギャルゲーみたいにモンスターの好感度をアップさせればシェアが増えるんじゃないかと言います。
嫌なギャルゲーだなぁ・・・。モンスター娘ならいいですが。


うずめが記憶のフラッシュバックで少し不調。
忘れてしまった過去の記憶に何があったのか。

それを見たネプテューヌは、懐で温めておいたプリンをあげると気を使います。

秀吉じゃないんだから・・・。

シューティングゲームで遊ぶ3人。

すると、ゲームをして気分転換になったのか、ネプギアは思いつきます。
うずめの世界の問題を解決して、自分たちの世界に来てもらえばお別れしなくて済むと。


前向きな考え方になって調子を取り戻したネプギア。
しかしそこで、暴走した警備ロボ?が襲い掛かってきました。

ガガムドとのボス戦。
特に問題なく楽勝で撃破。


倒した後、ネプギアは目を輝かせてロボットを解体。

ネプテューヌは、ネプギアの唯一の特徴がメカオタなところだと何気にひどいことを言っています。


解体したロボットから、ネプギアが偶然転送装置の代替パーツを発見。
ネプギアの気分転換の予定が、幸運にも状況の進展に繋がりました。

残るは装置を動かすエネルギーをどうするか、という話になりますが、うずめは集めたシェアクリスタルを使おうと提案。
ネプギアは遠慮しますが、うずめはモンスターからシェアを得られるようになったのだから、クリスタルを使っても大丈夫だと言います。


ネプギアは、マジェコンヌを倒して、うずめも一緒にネプテューヌたちの超次元に来ないかと誘います。

しかし、うずめは以前ネプテューヌに誘われた時と同じく、気持ちはありがたいが一緒には行けないと断ります。


そこへマジェコンヌがモンスターの群れを引き連れて、ネプテューヌたちの帰還を妨害しに現われました。

ネプテューヌの簡単な煽りに踊らされてブチ切れたマジェコンヌは、モンスターたちをけしかけます。


ネコリスなどの雑魚と戦闘。

普通の雑魚戦と変わりはありません。


しかし、敵を倒してもマジェコンヌの配下はまだまだいる模様。
熱くなって戦いを続けようとするうずめですが、海男がマジェコンヌの目的は転送装置の妨害だから、ネプテューヌたちを帰せばこちらの勝ちだと説得。

海男の言葉に納得したうずめは、転送装置まで引き返します。


入り口を閉じて、急いで帰還の準備を進めます。


もうちょっとで転送・・・というところで、マジェコンヌが建物の中に突入。

妨害が間に合わないことを悟ると、うずめだけでも殺そうと攻撃してきます。
それを見たネプギアは、装置の起動と同時に、とっさにうずめを助けてしまいます。


そして、ネプテューヌ一人だけ元の超次元に戻ってきてしまいました。


しかも転送にスペック以上の無理をしたらしく、イストワールがダウン。


困った状況になったネプテューヌのところに、諜報部の「アイエフ」が登場。

あいちゃん見て気づいたんですが、今回何気にみんな立ち絵リファインしてあるんですね。

新規絵のあいちゃん可愛い素晴らしいファンになります。


ナース見習いの「コンパ」を呼んで診てもらいますが、女神が作った人工生命体のイストワールに普通の治療は効果がないとのこと。

そこで取扱説明書はないかと聞かれ、説明書があったことを思い出すネプテューヌ。
電化製品か何かか。


ということで、久しぶりにいつものゲイムギョウ界にやってきました。


プラネテューヌでイベントを進行。

イストワールの説明書を読む3人ですが、「故障かな?と思ったら」のコーナーが多くて困っています。
故障の診断シートもあったり、本当に電化製品みたいな感じです。


その結果、ショートしているので「サンシローの入魂パッチ」で、気合で復活することが判明。

突っ込みどころだらけですが、とりあえずそのパッチを探すことになりました。
久しぶりに初期の3人で行動かと思いましたが、残念ながらアイエフとコンパはそれぞれ教会を離れられないので、ネプテューヌ一人で探索に行くことに。
今回もこの二人は使えないんですかねぇ。


新次元ゲイム ネプテューヌVII ドリームエディション