今週は夫とひーくん、平日に一度も触れ合ってません。


ひーくんが寝た後に帰宅し、目覚める前に家を出る、

そんな生活を夫はしてます(^-^;)



帰宅平均時間は24時だもんねえ。

そりゃ、ひーくんは寝てるわー。



ひーくんの今週の認識は

最近ぼく、ママと二人暮らしなのニコ」って感じでしょうか。



最近、息子はひとりでもよく遊ぶし、ぐずることもなくなったし、

私と二人暮らし状態でもなんとかやっていけているのですが、

やっぱりひーくんにはパパと触れ合う時間も必要です。



で、平日にも夫が一緒に育児ができる環境ってすごく良いよなあ。

と、転職サイトを見たりしてました苦笑

夫も「転職しようかなぁ~」とか、ぼやいてたし。



今の夫の職場環境は遅く帰宅する、というのは多分ずーっと変わらないんです。

ということは、ずーっと平日の育児は私オンリーになる可能性があるんです。

それってちょっとツライ。


パパと息子が触れ合える時間って、某CMじゃないけどほんとにプライスレス。

すごく貴重で、大事だよね。



が、夫が夜遅くまで働くことで、

現在ちょっぴり余裕のもてる暮らしができているのも事実。

転職して、年収が下がるのもつらいしなぁ。

先立つものはいくらあっても良いもんねえ。



でも、パパが大好きなひーくんと、ひーくんが大好きな夫とのふれあいの時間が

平日、少しでも確保できたら良いのになあ、と思います。



早朝触れ合うというのも考えたのですが、夫を早起きさせるのならOKですが、

寝てる息子を起こすのは確実に機嫌が悪くなるし、却下。



世の働くパパたちはどうやって子どもとコミュニケーションとってるのでしょう??

特に、うちの夫みたいな帰宅が遅いパパはどうやってるんだろ?



夕方17時には帰宅できる夫にあこがれるものの、

今の現状でなんとか解決策を見つけなくちゃいけないなぁ。