前回のブログ以降、たくさーんの幼稚園を見学し、

無事に私の教育方針とほぼ同じな素敵なところを見つけることができました。


そして先日、無事に入園許可をいただけました。
これで来年からひーくんは幼稚園に行けます(*^_^*)

ちょこっと遠いのが難点かな、と思ってたのですが、

車で時間を計ると25分以内!

十分OKな範囲でしょう、と決断しました。

(30分以上かかると子どもも私も負担だけど・・・)



今回の幼稚園選びを通して、

私は育児にこだわりはないほうなの、と思ってたけど、実はすんごいこだわりが自分の中にあることが分かって、自分の育児観を見つめなおす良い機会になりました。



私の育児方針とは・・・


幼少期はよく遊べ!

これに尽きます。


こども時代はこども時代だけのもの。

大人になってからは取り返せないとっても貴重な時期です。

だからこそ、思う存分十分に遊んで遊んで遊んで過ごしてほしいのです。


全身を使って、手の感触、足の感触、自身の五感を発達させてほしい。

泥を触ってサラサラしてたり、ねっとりしてたり、そういう感触を知ってほしい。


泥だらけになって、水たまりに飛び込んで、自然に触れ合いながらたくさんの生き物と出会って、木登りをしたり、坂道を登ったり下ったり。


幼少期のこの時期は、心豊かに思いっきり遊んでほしいのです。



というわけで、選択肢は自由保育中心ののびのび幼稚園を中心にいろいろ見て回りました。


でも、自由保育って難しいんだなぁーと幼稚園をたくさん見学して思いました。



園の方針は素晴らしくても、各先生に行きとどいてなかったり。

自由すぎて、挨拶しないのも自由、ひとりぼっちでポツンも自由、いじわるも自由・・・

ってそれは「放置保育」でしょーってとこもあったり。


基本的な挨拶とかはできた上で、子どもがあちこち自由に遊べて・・・先生が子どもに寄り添うのが私の理想だなぁ、と。


で、まさに理想な園が見つかったので決めました。


施設は全クラスが少人数(18~24名)で、しかも教室のスペースは今まで見た中で一番広めでした。


雨の日に見学に行ったのですが、

教室内で製作・ままごと・電車遊びをしてる子もいれば、軒先で泥スープを作ってる子もいたり。


まさに理想!!


広い園庭には隣接して「ぼうけんの森」という遊べる広い森もあります。



こどもたちがもめると、優しく抱きしめて諭す先生。

できたことを見つけてはすぐ褒めてくださり、安心してお任せできるな、と思えました。


なにより園児がきらきらしてて、礼儀正しく、すごく楽しそうに過ごしてたのが決め手です。

園長先生に「せんせい好きー」と抱きつく園児の姿も印象的でした。

説明会中だったけど、優しくハグする園長先生の姿もすてきで。


とりあえず、まさに理想の園に出会えてよかったです。

3年間お世話になりますハート

久しぶりのブログになってしまいましたあせる

七五三&お宮参りに行ったので、その時のことも書きたいのだけど、
今の私の頭の80%を占めている「幼稚園選び」について最近考えていることなど。
今の私の独り言です。

今まで親のもとで「蝶よ花よ」と大事に大切に育てられた子どもが初めて出会う外社会。
初めての先生・初めての集団生活・初めての教育。
私は幼稚園をものすごーく大事に考えてます。
その後の子どもの学校生活etcの根幹を作る部分だと思っているから。

教育や躾の基本はもちろん家庭だけれども、
私以外の人からいろんな価値観などをおそわるのはすごく大切なことだと思うのです。
まして初めて出会う先生は子どもにとって「絶対逆らえない絶対神」のようなものでもあると思うのです。
だからこそ、楽しくて優しくて、時には叱られても根っこで尊敬できるような先生のもとで
初めての集団生活を楽しく過ごしてほしい。
何年たっても「幼稚園楽しかったねー」と言えるような時を過ごしてほしい。

私が幼稚園教育に望むことはわりと単純で「楽しくのびのびと先生やお友達と過ごせること」です。

基本はそれしか望まないのだけど、
幼稚園見学に行けばいくほど、がっかりしてしまって、入園希望リストの園はほぼ真っ白になってしまいました。

ちょうど運動会の練習をしてたりするのも悪いんだろうね。
ピリピリしたヒステリックな先生。
イライラと個人名を大声で怒鳴りつけ、人格否定のような発言をする先生。

「ほら○ちゃんまたできてない!あなただけよ。もう列からはずれて!!」
「もー!!何回言わせれば気が済むの!!!!」
「できてないの、○ちゃんだけよ!ん~・・・、△くんは一番上手」
「ほら、さっさと走って!」

いろんな考えがあるだろうけど、私は幼稚園の運動会に完璧は求めない。
列が斜めでもいい。
完璧でなくていい。
演奏がぐちゃぐちゃでも構わない。

そんなことよりヒステリックに感情的に大切な我が子を怒鳴りつけないでほしい。
「運動会楽しかったね」って我が子が言えるならそれだけでいい。

大勢の前で怒鳴りつけられる○ちゃんにかつての自分が重なったりして。
小さくても人間なのよ。
プライドだってあるのよ。
その叱りとばされてる○ちゃんはそんなにできてないことないよ。

私は幼稚園時代、子どもを真っ暗な用具室に閉じ込めるというお仕置きをしていた園に通ってました。
今、思っても先生の質があまり良くなかったと思う。
「お利口さん」と認定されてる子が先生に告げ口すると、事実でなくても「悪い子」と認定された子はその真っ暗な用具室に閉じ込められてました。
冤罪なのに、泣き叫びながら用具室に閉じ込められてく友達の泣き声をまだ覚えてます。
私自身も「お利口さん」な子のターゲットにされ、用具室に閉じ込められ、真っ暗で怖くて泣いてた記憶がまだあります。
先生って変。理不尽。おかしい。

それが私の脳裏に刻まれてます。

だからこそ幼稚園の先生は大事。
その先生を指導する園長先生の方針もすごく大事だと思ってるのです。

ただただ望むことは「のびのび楽しく過ごせること」なんだけど、
なかなか私のOKが出る園は見つからないのが現状です。
どこかには絶対あるはずなんだけど、10/1願書配布。15日から受け付けとタイムリミットが迫ってます。

二人育児も一ヶ月がたちました(*^_^*)

退院後、最初の二週間は実家に帰り、次の一週間は自宅へ義両親に来ていただいて、

床上げまで乗り切りました。
まー、床上げと同時に旦那は激務な時期になり、

いきなり平日は朝から晩まで一人で二人育児、家事をすることになりましたが、何とかなるものですね(^-^;
というか、なんとかしてます(;´▽`A``


妹の誕生により心が不安定になるだろう・・・と心配してたひーくんは

想像以上に娘の世話をやいてくれる優しいお兄ちゃんになってます。


夫婦で生まれる前から、

「まだよくわかってない娘よりもひーくんをともかく優先しよう。

今まで通りひーくんは大事で大好きなんだよってことを心から伝えていこう」

と話し合ってて、実際ひーくんをなるべく優先させてます。


が、最近は「優先!優先!!」ってさせるのも微妙に違うかな・・・と感じ、

(夫婦ともにおおげさなほどのひーくんへの愛情表現をこの1カ月はしてたので)

いつも通りに自然にナチュラルにひーにもさーちゃんにも接するように変化させました。


うん、もう子ども二人とも対等に接してても大丈夫そうってなんとなく感じてきたので。


いつもの生活はともかく娘が泣いたら

「あれ?さーちゃん泣いてるね。様子見に行ってもいいかな?一緒に行く??」

と、ひーくんに聞きながら、育児に巻き込みながらやるとうまくいくみたいハート

おむつ取ってきてもらったり、様子見ながら抱っこさせたり、沐浴のお手伝いもしてもらったり。

ひーくんが自ら積極的にやりたいと言い出したことは危なくないように注意しながら、してもらってます。


娘が泣いてたら

「大丈夫?おしっこ出た??おなかすいたか~??」

と私の手が離せない時は妹をなだめてくれてたり。


娘の性格が穏やかなのもあるんだろうけど、

断然一人目育児よりも楽です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


娘は今はおっぱい飲んで、おむつ替えとけばご機嫌だしねマルキラ☆


二人育児はぜーったい大変になるはず!

と覚悟してた分だけ、なんだか拍子抜けなくらいの毎日です。

第二子ちゃん、blog名は「さーちゃん」でいきたいと思います。

親子ともどもよろしくお願いしますハート


そして、お祝いコメントありがとうございました!

レスが遅くなってますが、いつか必ずお返事したいと思います。



さてさて、退院後の一週間健診に行ってきました(*^_^*)

さーちゃんは
体重の増加もオッケー。
黄疸もオッケー。
おへそが出血してるので、消毒に気をつける以外はオッケー。
順調に成長してました。



退院して早くも一週間たちました。
私自身は入院中はすごく元気だったのですが、

少し無理をするとすぐにフラフラ~と目眩が出るようになってしまいました。
やっぱり産後はゆっくりしとかないとダメなんだ!と自覚して実家に甘えてます(^-^;

ひーくんは入院中、毎日面会に来てたものの、

初めてこんなにママと離れていたのもあってか、少し甘えっ子になってます。
赤ちゃん返りは心配していたほどしてないものの、

さーちゃんが寝た後はぎゅーっと抱っこが定番になってます。


妹はものすごーくかわいいと思ってくれてるみたいで、しょっちゅうベビーベッドにのぼっては
さーちゃん、かわいいねー
と頭をなでなでしてたり、ハグしてたり、キス(!)してたりしてます。
なでなでしてくれるのはよいのだけれど、

ただまだ力加減がわかってないので、目が離せない&ハラハラです。


泣くと一番にかけつけて、
どうしたのー?大丈夫大丈夫よー
となだめてくれてたり、思ってた以上にお兄ちゃんしてくれてます。



妹をかわいがる優しさはこのまま真っ直ぐ育ってほしいなーキラキラ



さーちゃんはひーに比べるととーってもお世話のしやすい奇跡のような子です。

おなかの中にいる時からひたすら

ひーくんがパワフルだから大人しい子で生まれてきてね

と言い聞かせてたのが効果あったのかな


とにかくよく眠ってくれるし

こちらが心配しちゃうほど泣かないし。


ひーの同じころの育児日記を読み返すと、

授乳が30~1時間おきだし、

2時間まとまって寝てくれたら良いほうだったし、

起きてる間はずーっと抱っこじゃないとダメだったのです。

ましてベビーベッドに寝かせようものならギャン泣きな勢いだったのに。


夜は5時間まとまって寝てくれるし、

ベッドに寝かせても何も文句は言わないし、

おなか空いてなくて、不快なこともないときは

ひとりで静かにひっそり起きてたりします。

たまに様子を見に行って、目がぱっちりなのをみて

いつから起きてたの??」ってことがよくあります。


新生児のときは3か月たつまで眠れないし、大変だった!

って記憶がすごくあったので、いろいろ不安だったのですが、

これなら何とか自宅に帰ってもやっていけそうです


外遊び好きのひーくんのパワー発散のために早くから外に出ることにはなってしまいそうだけど


新生児のふにゃふにゃほっぺも

やわらかい髪の毛もぷにぷにの手も全てが愛おしくて
ひーのパワー全開の相手をするのは大変だけど、

さーちゃんに癒されてる日々ですハート

2009/6/29

ここ2,3日、朝晩と続く不規則な前駆陣痛。

この日の朝も15-20分間隔でそれなりの痛みとともに、前駆陣痛らしきもの。


夫の出勤時間が迫っても、なかなかおさまらず大事をとって仕事を休んでもらうことに。

が、その1時間後痛みは遠のいてしまう。


大雨で外で遊べないひーのストレス発散のために近くのSCへ。

少しだけ遊ばせて、おみやのケーキを買って帰宅。



体調がいまいちで今日はごはんパス~とパパにごはんを作って食べてもらってたら、

18時40分、トイレに行ったとたん立っていられないくらいの痛みが、いきなり5分間隔で襲ってくる。

「また前駆陣痛かな?」と思いながらも5分間隔なので、産院へ電話。

すぐ来てください、とのことで病院へ。



19時30分。病院到着。

車の中でどんどん間隔が短くなる。

前回のお産が短時間だったこともあり、LDR室へ直行で案内され、ばたばたと着替え&処置がされる。

が、子宮口は3-4センチ。

まだもう少しかかるかも、とのことでシムスの体位でひたすら陣痛に耐える。

75歳の超ベテラン助産師さんのマッサージ&夫に腰を圧迫してもらってました。


ひーくんは異変を感じ取ったのか、終始おりこうさんにしてました。

「ママ、お茶どうぞー」と定期的にお茶を運んでくれたり、

タオルを「はいっ!」とくれたり、尽くしてくれてました。



20時30分、実母が到着。

飽きてきたひーくんを連れてドライブに行ってくれました。



今回のお産はほんとにもう準備不足でソフロロジーの呼吸法はどこ?ってくらい適当に息をはくだけ。

「もうやめたい。おうち帰るー」と泣き言が飛び出てました。

「痛い~」ってかなり言っちゃってたしね。



2~3分間隔になって、まだまだこれから痛くなるんだぁ~・・・と思っていたら、

全開だからいきんでいいよ、とのこと。


え?もう???本当に生まれてくるの?と思いながら、

破水され、数回いきんで21時59分ベビー出産。

生まれたてはひーくんにすごくそっくりでした。



今回は会陰が裂けることもなく、きられることもなく、傷も少なく、

痛み出してから3時間ちょっとのスピード出産だったので、母子ともにとっても健康です。



夫の産休が生んだ日を含めて5日間という都合上、月曜か火曜に生みたいな~と思っていたので、

まさに月曜に生まれてくるなんて、なんて親孝行な子なのーとびっくりしてます。



今は母子同室でほやほやの新生児ベビーちゃんと密着して過ごしてます。

1時間おきに授乳してたり、夜眠れなかったり、すべてが懐かしい。

2人目の余裕なのか、おっぱいもよく出てるし、夜眠れなくても今のトコ辛くないです。


ひーも心配してたほどの赤ちゃん返りもなく、

「赤ちゃん、かわいいねー。ひーくんのいもーと!」とかわいがってくれてますハート

自宅に帰ってからが大変かもしれないけどね。


ほやほやの生まれたて赤ちゃん。

こんなに小さかったんだーと感動して、今まで夫の「子供は3人!」に反対してたけど、

もう一人くらい生んでもいいかなぁと思い始めてます苦笑

上々天気~新米ママの育児日記~-090630_153229.jpg
6月29日21時59分。

2612グラムの元気な女の子が生まれました〓

3時間ちょっとの安産だったので、母子ともにすごーく元気です〓
今月半ばに無事、新居に引越しました家**

引越し前夜は「ほんとに明日引越しだよね??」って思うくらい荷物が片付かなくて、
「試験前なのに勉強してない!!今夜は眠れない!」
って学生時代のような気分を味わいながら、
「今夜は眠れないね」と夫と睡眠不足で荷物と格闘してましたあせる

でも、まぁなんとか無事に引越せたのでよかったよかったドキドキ


片付けはゆっくりでいいや~とも思ってたのだけど、
出産間近&来月半ばには義両親来訪
(グズグズしてたら、義両親に趣味でないインテリア物を買われたり、整理整頓されまくってしまう!)
というプレッシャーもあり、なんとか全て片付きました(^-^;)
プレッシャーも時には必要ですね。


片付けの合間には「引越し後にしよう!」、と
先延ばしにしていたベビー服&シーツの水通しや義両親用おふとんの整理やシーツの洗濯などもこなし、
普段ぐうたらりんと生きている私にはハードでしたDASH!

でもでも、やーーーっと落ち着ける空間になってきましたクラッカー

やっぱりヒノキの床は気持ちいいし(意外と傷にも強くて安心)、
お風呂ものびのび広くなったし、
風がよく通るので涼しくて気持ちいいし、
何より、ひーがピョンピョン跳ねても階下に気を使わなくていい生活は快適ですぴかぴか(新しい)
ご近所さんにも少しずつ馴染んできて、
ひーと同じくらいの子どもが多いので、
ひーはお友達に「ひーくん、ひーくんニコニコ」と名前を覚えてもらえて、
同じくらいの子と一緒に遊べてすごく楽しそうですラブよかったね。


さてさて、リラックス空間を手に入れたとともに出産も本当に間近です!

もう正期産の37週。
子宮口も3センチ開いてるし、ベビーもすぐそこまで下がってきてるみたい。
お産は今回も楽に進むかも、と太鼓判おされてます音譜

ただ推定体重が小さめの2350グラムあせる
いつでも出てきそうな勢いみたいなのですが、
なるべくお腹で大きくなってから出てきてほしいなぁ。
私はしっかりぷくぷく体重増えてるのに(;´▽`A``

35w4daysにぽ


今日は検診に行ってきました。

お腹の赤ちゃんは常時、順調。

体重も2100gくらいですくすく成長してます(*^‐^*)


ひーも産院についていくのも慣れたもので、

到着したらサーバーのお茶を飲み~、プレイスペースで遊び~、

大好きな助産師さんに甘え~、帰りにジュースをおねだり~と。

なんだか毎回検診を楽しんでるようです( ̄ー ̄;


エコーも一緒に見ながら

「赤ちゃん!!いるねえ~~。かわいいねえ~~。」

と画面をのぞきこんでます。


ひーを出産したのが38週なので、いよいよもうすぐ出産!

という気持ちにだけはなってます。


来週からは臨月!

そして、いよいよ来週はお引っ越し!!

(引っ越すまでは生まれませんよ―に)


次回の検診からはNSTも始まりますキラキラ

30分はベッドに寝てなきゃいけないので、

ひーをどうやってごまかすか、考えてますが、

平日の予約しかとれなかったので、絵本と電車のおもちゃでうまく乗り切るしかありません汗


最近はやーっとひーの赤ちゃん返りのようなものも落ち着いてきましたハート

産まれたら、きっとまた始まるんだろうけど・・・。

少しずつ新しい家族を迎え入れる準備は整ってきたかな。


引っ越して、大体お部屋が片付いてから出てきてね~と

日々お腹にささやいてます。

お腹の赤ちゃんも気がつけば、9ヶ月目に入ってました(^-^;)

2人目はほんとあっという間に妊娠期間が過ぎていきます。


あと少しで出産。

すごく楽しみなような、

赤ちゃん返りがびみょーに始まってる息子がどうなるのか不安なような、

ワクワクドキドキハラハラな気持ちです。


何より、ひーの時ほど「出産のための体作り」ができてないので、

出産がどうなるのか非常に不安です叫び


ひーの時にはビクス・ヨガ・ウォーキング・スクワットと頑張っていたのに、

今回はたまーにヨガくらいしかしてませんあせる

あ、呼吸法とかイメトレとかもしてないし、大丈夫かしら~あせる


ま、何とかなるさ、とぼちぼち体も作っていきたいです。


とりあえず、出産までには思いっきり外食もして、

お寿司食べたい!ラーメン食べたい!!洋食屋さんのビーフシチューも!!!


ひーくんの最後の一人っ子期間をラブラブしながら楽しんで、

公園にたくさん連れて行ってあげたい!二人でみっちり遊びたい!!


思う存分やり残しがないように過ごしていきます^^



その前に9カ月後半にはいよいよお引っ越しも待ってます(^^;

なるべく私は触らない方向ですむようにはしてるのですが、

そうもいかないところもたくさんあるし。


赤ちゃんが早く生まれちゃわない程度に引越しもぼちぼちがんばりますアップ

本日はお友達ファミリーたちと郊外の公園でピクニックでしたハート


お天気が一時通り雨がふったりといまいちでしたが、

晴れた瞬間に思いっきり遊んで食べて、すごく楽しかったです音譜


最近はお弁当を持っておでかけ~ということが増えてきました^^


家族で食べるお弁当ってなんだかとっても大好きですドキドキ

小さい頃から母のつくってくれるお出かけお弁当ってどんな外食よりも嬉しくて。


何入れようかな~。

何が喜ぶかな~~。


って考える時間も楽しくて。


ま、旦那はんのリクエストはいつも「からあげ!」なので、

息子もからあげ好きだし、一品はいつも決まってるのですけど(;´▽`A``


そんな本日のお弁当。


上々天気~新米ママの育児日記~-090524_092057.jpg

<上の重>

からあげ(にんにく醤油)

卵焼き(大葉&かにかま巻き)

ミートボール&うずら卵のピックさし

ブロッコリー&ミニトマト


<下の重>

きゅうりのお漬物

おにぎり(梅・とろろこんぶ・おかか)

こむすびまんおにぎり

アンパンマンおにぎり


アンパンマンもこむすびまんもウィンナーを薄切りしたものを乗っけて、

海苔をきったものを張っただけの簡単おにぎりなのですが、

アンパンマンに大はまり中の息子は「アンパンマン!!」と目を輝かせて喜んでくれましたラブラブ


うふふー、喜んでもらえてよかった。

またお弁当持ってお出かけしたいなーナイフとフォーク