今日から息子は9ヶ月になりましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


で、そんな今日ですが、今日は息子のことではなく、私のことでも。



出産後、体重がすんごい勢いで減少してます。

えぇ、今もノンストップであせる

このままの勢いでいくと、夢(?)の30キロ台になるのも目前です。


とはいえ、もともとポチャってしてたほうなので、

ちょっと体力も低下中でヤバイな~というのを感じてます。


母乳育児のためなのか、

ちょっと病気してからずっと体調悪いのがいけないのか、

ヤバイくらいに減っていってるんですよねえ(ノДT)


「ダイエットしなきゃ」って思ってるくらいが健康的で良いってのを実感中です。



オットからも「もっと太れ~」とは言われるものの、

たくさんもりもり食べてるのに、体重は減る一方なんです。

3食プラス間食もしてるのにガーン


これ以上減少していくと、

「痩せたね」ではなく「やつれたね、大丈夫??」ってなりそうガクリ

って、今もそれに近いんだけど。



どうしたら減少しなくなるんだろう。


母乳をやめるべきなのか・・・。


でも、できたら自然な卒乳をしたいし、

おっぱい大好きな息子が数日泣き叫ぶのは必須。

それに耐えられる体力は今ないなあ。(´д`lll)


あうあう。

どなたかもういっそのこと太る方法教えてください。


夜中に間食も効果なかったので、

もうどうしていいやら。