[2015年12月30日(水)]

12月は何かと忙しくてよほど疲れていたのか「竹林に癒されたい…」と思いながらも、京都や修善寺は遠いので電車1本で行ける鎌倉の報国寺に行くことにしました。
ついでに、2/14まで開催している関東3大イルミネーションである江の島シーキャンドルライトアップもハシゴするため、お昼前に鎌倉に到着しました。




鎌倉駅に着いて一番に向かったのは、クルミッ子の切り落としを求めて「紅谷 本店」へ。
しかし、現在は本店(若宮大路の右側で鳥居の目の前)では切り落としは変えず、若宮大路の反対側にある「紅谷 雪ノ下店」のみの販売だそうです。

クルミッ子切り落としが買えるのは「紅谷 雪ノ下店」だけになりました




まずは、鶴岡八幡宮にお参り。
巨大ビジョンが設置されたりと、お正月準備に入っていました。
年末年始はすごい人混みなんだろうなぁ…。



上宮の楼門の看板「八」の字はハトが隠れています。
これは、鶴岡八幡宮では古来より鳩を神の使いとしているからだとか。



裏門から北鎌倉方面に歩いて「歐林洞 鎌倉本店」でお茶をしようと思いきや、「喫茶は28日で終了しました」とのこと。
下調べの甘さを悔やみつつ、アップル&レーズンのパウンドケーキ(1,400円)を買って帰りました。

「歐林洞 鎌倉本店」でパウンドケーキをテイクアウト


 

ランチは、西口側にある「ガーデンハウス レストラン」でピザ&パンケーキランチ。
お天気がいいので、緑に囲まれたテラス席が気持ちよかったです。

「ガーデンハウス レストラン」のピザ&パンケーキランチ


 

いよいよ報国寺に行こうと東口のバス乗り場で並んでいると、赤字で書かれた「12月29日~1月3日は拝観休止をしております」の文字が!
お寺のお正月は書き入れ時じゃないの?!と仰天しつつ、下調べの甘さがここでも裏目に…。



13時を過ぎていたので、江ノ電乗り放題(600円)&エスカー(360円)&サムエル・コッキング苑(200円)&シーキャンドル(300円)がついて1,000円の「鎌倉・江の島アフタヌーンパス 」を買って江ノ島へ。



時間があるので、パワースポット江ノ島をゆっくり巡りました。
パワースポットサイトによると、この3つに気を付けなければいけないとのこと。
開運の神社仏閣・パワースポット「江ノ島・江島神社のパワースポット」

■ 手前の辺津宮だけでなく、奉安殿(弁天堂)・中津宮・奥津宮・龍宮もきちんとお参りする
■ 悪縁切りの名所なので、同行者とは別々に鳥居をくぐる
■ 最奥エリアは午後は陰の気が強くなるので、早めの時間にお参りする



※クリックで拡大

江ノ島は、龍神をおさえる関東の要所で修験道の霊地だったそう。
江島神社の楼門は、龍宮城を模した形です。



いつも階段を上っていたので初エスカー!
動く歩道をイメージしていましたが、いたって普通のエスカレーターでした。
1区・2区・3区に分かれていて中津宮まで行け、下りのエスカレーターはありません。



銭洗白龍王は、金運アップのパワースポット。
黄金浄水で心とお金を洗い清めお詣りします。



辺津宮(へつみや)は、田寸津比賣命(たぎつひめのみこと/宗像三女神の三女)を祀っています。
拝殿前にある巾着形の珍しい賽銭箱は、お賽銭を入れると音が出る仕組み。
茅の輪くぐりは大行列なので、遠くからお参りしました。



隣にあるのが奉安殿(弁天堂)。
江島弁財天は日本三大弁財天の一つで、芸術・財宝・海上の女神とされています。
拝観は、8:30~16:30で150円です。



中津宮(なかつみや)は、市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと/宗像三女神の次女)を祀っています。
鮮やかな朱色が美しい華やかな拝殿でした。



エスカーで上がれるのは中津宮までで、これより奥は階段を歩くしかありません。
途中にある江の島大師は、不動明王の邪気払いスポット。
大迫力のご本尊・赤不動と呼ばれる高さ6mの不動明王像は、国内最大の室内像だそうです。



奥津宮(おくつみや)は、多紀理比賣命(たぎりひめのみこと/宗像三女神の長女)を祀っています。
ここまで来ると人は少なめですが、最もパワーがあるのは奥津宮エリアです。



天井絵は八方睨みの亀。
亀は不老長寿の象徴で、奥津宮御祭神のお使いとして祈願成就を見守ってくれます。



龍神を祀る龍宮(わだつみのみや)は、江島神社の発祥地である第一岩屋洞窟の真上に建てられていてパワーの強い場所です。



初めて「江の島岩屋 」に行きました。
霊感がないのでわかりませんが、龍神様が願い事を叶えてくれますように…。

江ノ島最奥のパワースポット「江の島岩屋」




稚児ヶ淵からは、相模湾とその向こうに広がる富士・箱根・伊豆方面の景観が一望できます。



恋人の丘「龍恋の鐘」は恋愛運アップのスポット。
第二岩屋洞窟のほぼ真上に位置しています。



16時半にサムエル・コッキング苑に入り、江の島シーキャンドル(展望灯台)のエレベーターに20分ほど並び、展望塔の上から17時のライトアップ点灯を眺めました。
関東3大イルミネーションの「湘南の宝石」が見られて満足!

サムエル・コッキング苑の江の島シーキャンドルライトアップ




夜ごはんは食べログで点数が高かった「江ノ島小屋」でまかない丼を食べようと思っていたのですが、時間が読めないので予約しないでいたら18時前にもかかわらず満席でアウト。

江ノ電の駅までの通りに何店かお店があったはず…と思いきや、夜だからか年末だからか丼もののお店はほとんど閉まっていて、踏切手前で見つけた「喜食家」に滑り込みました。
最後の最後で念願の釜揚げしらす丼が食べられてよかったです。

「喜食家」で滑り込みの釜揚げしらす丼




江ノ島駅に小さなシーキャンドルのイルミネーションがありました。
今まで旅はおおまかに予定を組んで、あとは現地で時間や気分で決めていたのですが、年末はしっかり下調べをした方がいいことを学んだ1日でした。
鎌倉は近いので、また近日中にリベンジしたいと思います。



宝石赤下調べが甘かった年末の鎌倉&江ノ島日帰り旅行
宝石赤「歐林洞 鎌倉本店」でパウンドケーキをテイクアウト
宝石赤「ガーデンハウス レストラン」のピザ&パンケーキランチ
宝石赤江ノ島最奥のパワースポット「江の島岩屋」
宝石赤サムエル・コッキング苑の江の島シーキャンドルライトアップ
宝石赤「喜食家」で滑り込みの釜揚げしらす丼

 

クリック 新ブログはこちら!!