サムゲタンとレピス・エピス@八雲 | à la dînette

サムゲタンとレピス・エピス@八雲

今日は学芸大学のおうちへお呼ばれ♪


お昼はお手製料理をとってもゴージャスに頂いたので・・(後でアップしますね^^)

ついでにプロセッコもいっぱい頂いたので・・にひひ(二人で二本飲んじゃいました♪)



夜は胃に優しいサムゲタン。


先日関内で買ったキット。

中身は朝鮮人参、くこのみ、松の実、なつめ・・・(だと思う)


それに八角と生姜を加えました。

お野菜も栗、さつまいも、れんこん、ごぼう、人参などの根菜類としめじを加えて。

もち米は鶏の中に詰めるのは大変なので、リードクッキングペーパーで包み、一緒に煮込みました。


お味は鶏ももから出るいい出汁と、塩のみ。

ルクルーゼで煮込む事一時間・・ニコニコ
soleilのブログ-------_----~00950009.jpg

うーん。

おいしい♪


薬膳ってもっと匂うかと思ったんだけど、とってもいい味o(^-^)o

胃に優しくて、それでいて後引くお味♪


熱いお風呂と薬膳で、アルコールがすっかり浄化された感じですにひひ


薬膳料理、もっと勉強したくなりましたニコニコ



味付けは塩のみなので、せっかくなので少しこだわって、今日買ったモンゴル岩塩を使ってみました。


自由が丘のモンサンクレールに今日寄って来たのですが、そのななめ向かいにあるのが


レピス・エピス。


スパイスの専門店です。



soleilのブログ-------_----~01020008.jpg

都内のデパートでも取り扱いがあるようですo(^-^)o


今日はキャラウエィシード、岩塩、エルブ・ド・プロバンスを買いました♪

試験管みたいな入れ物に入ってるので、インテリアにもかわいいですよね^^


10gから量り売りしてくれます。

スパイスは、例えば胡椒一つにしてもマダガスカルだったりカンボジアのドライライプブラックペッパーだったり。

色々あるんですねぇ。

土地によって食べ比べてみるのも面白いかも!


スパイスの楽しさも再発見です♪



お料理がますます楽しくなりそうなアイテムですね^^