★久しぶりの更新★スキーネタについて★ | Axetakaのスキー&釣り日記

Axetakaのスキー&釣り日記

Axetakaがこよなく愛するスキーや釣りなどの体験談や考えていることをたまに更新していきます。

みなさんお久ぶりです。

今シーズンもスキーしてます。

生きてますよ。

 

しばらく、ブログの存在忘れてました。

※じつは、ログインパスワードを忘れてしまって更新できませんでした。

なんと、本日急に思い出しました。

 

さて、今シーズンも2つの技術選に参加しましたよ。

次回からはその様子を書いていきます。

 

今シーズンは、早くから尊敬するデモに教わった技術

土手(発射台などとも言う。勝手に俺が名付けた。)を作って、常にスキーを発射するようになってから、調子いいです。

はっちゃけることもありますが、何より見た目が派手で目立つので、俺はこの滑りはいいと思っています。

パフォーマンス指数に関しては高いかなと。もちろん、技術選で点数出るかどうかは別ですが。

※まだまだ未完成で、すべてノンミスで滑るのは難しいところもあるので、減点対象となるからね。

 

でも、確実に素早い切り替えが実現でき、ターンにメリハリがでるので目立ちます。

体からスキーも離れて見えるので、かっこよく見えるし、小回りでは、大回りに近い滑りとなりますし。

しかも、割合簡単にできる。

粗削りなところはできるようになったので、そろそろ角を落として、滑らかにしていこうかなと。

それは、今シーズンの終盤から来シーズンの頭にかけて磨いていきますね。

 

さて、次回からは、この技術を導入して技術選で、どう評価されたのか?

などを含めて、レポートします。