TCGサークル交流戦 | You'll never walk alone

You'll never walk alone

カードゲームはほぼ引退しています。

約半年振りぐらいに大会形式の遊戯王しました
ちなみに僕の大学にはTCGのサークルありません()


使用:無調整HERO
相手がサイド無かったからメインだけミラーちょっとやったのと、前日ぐらいは調整しようと思ったら誰もいなくて、机上論とセプスロがいた頃に使ってた時のあるか無いかの経験値でデッキ作りました

一回戦:霊獣○○(カームさん)
連繋チェーン月をうち忘れ、2体霊獣がいるのに片方に月当ててカンナホーク許したり、破壊輪のエラッタ後の効果勘違いしてバーンで殺そうとたりとガバガバ過ぎたけどダークロウ強い
半年前ゼンマイスターとやったお陰で融合体がコストで逃げれるのは覚えていました()

羽根箒が強い
相手事故ってて勝ち


二回戦:ハーピィ○××
よく覚えてないけど勝ち

1本目見えてなかった激流が最後ぶっ刺さり死

先攻初手ミストバブルリビデソルチャ羽根箒だった希ガス
時間測れなかったけどあんまり時間無いのに羽根箒チキってリビデエンドしたらチャネラーから2体ハーピィ出てきてそのまま両方もらいプトレ出されて返される
ドロー脱出で返しミストバブルでホープ→ライトニングでアタックフェイズ入って当然のことながらプレアデスになってバウンスされる
リビデでミスト蘇生してマスクサーチのそのまま発動で闇鬼
アタックでプレアデス破壊の効果でマスクサーチ
ここでマスクを発動するか考えている間にET
マスク発動せずそのまま終わり
相手ハルベルトssのハーピィのバウンスするやつnsで脱出をうつか考えて、もしハルベルトに脱出うっても闇鬼→ダークロウでライフ差越えられないのでビュート以外を出してもらう事にワンチャンを掛けるもまあビュートですよね脱出当てて戻す
トップでミスト引いてミストアタック→マスクチェンジダークロウアタックでとりあえずライフ差はひっくり返して後はお祈り
案の定ライトイングがいて負け
唯一の勝ち筋は蘇生を引くぐらいでしたかね


三回戦:HERO××
プトレマイオスカミカゼ伏せ警告月エマコで無情の羽根箒
相手がHERO3体並べたところでプトレマイオス効果起動も唯一の伏せがデモチェ
3体でプトレマイオス作られて効果起動ノヴァ→インフィニティでカミカゼをパクられる
月をカミカゼにうっとけば出てくるのプレアでカミカゼバウンスしてもプトレ越えられなかったしプレミ
ライトニングでインフィニティは突破するもプトレ置かれてターン返されて、トップがサーチ対象のいないエマコでセットしエンドプトレからプレアになってライトニングバウンスの負け

よく覚えてないけど強かった盤面をブラホで解決されそのまま負け
ミラーで強かった黒角笛を一度も撃つ場面が無く罠に弾かれててミラーに強かった黒角笛とは一体

予選三回戦なので余裕の敗退でした
なお最後僕に勝ったHEROの方は予定があり3-0なのにトナメに出れないということでドロップ
それならトスしてくれてもいいのに。。。
なお勝ってたら予選上がってたそうです()
まあ何を言おうが全勝しないのが悪いですね

その後優勝したすらにんさんのネクロスとちょっとだけやったけど普通に辛いですね
裂け目は強そうな感じあったけど裂け目下での立ち回りが全然なのと死デッキが話してて怪しさしか感じなかったです

その後ドラフト参加
プール的に組めそうなのがXセイバー、EM、聖刻、シャドールとかでシャドールは融合が装備しか無かったので、聖刻にテンペストとフォトスラ積んでクイーンドラグーンピックしてたからアレキサンドライドラゴンやサファイアドラゴンでクイーンドラグーン作って聖刻蘇生してシユウで破壊して馬の骨の対価とか戦線復活の代償あると宇宙みたいなデッキ組みましたが聖刻パーツをもう一人と奪い合っていてトフェニ無しのアトゥムスとられてたのがきつかったですね

楽しかったけどコミュ障発揮した結果法政としか仲良くなれなかったあれ
負けたのは悔しいのであざみのまでちゃんと調整します。。。