たべてみいよ! | あわ阿波な日々の記録

あわ阿波な日々の記録

毎日、せぇいっぱいです。

今日はいい天気ですね!


あわ阿波な日々の記録-20100310104558.jpg


大学から見える吉野川と眉山。


雲がもう少し少なかったら、青天なのに~~!



ここ最近は曇り空でどんよりしてましたし、

霧も濃かったですね~。



引っ越し無事終わりましたが、

引っ越し日はやっぱりあいにくの雨でございました・・・。


でも、小雨だったことには感謝なのかしら?





そうそう、この前食べた
あわ阿波な日々の記録-20100308154519.jpg

サンクスの食べて三予(みいよ)弁当。

愛媛大学の学生さんがメニューを考案してくれたみたいです。

調べてみると、食育士を目指す農学部生さんだそうで。



まんなかのイタリア国旗みたいなのが、ご飯です。

プチプチしておいしかったですよコック

結構ボリュームありました。

で、南予・中予・東予に色分けしてくれています。


ワタスは白い中予の、海岸沿いの出でございます。

あえていうなら緑と黄色のカップの中間線のところです(笑)


麦飯と、じゃこてんと、ミカンソースのジュレ?ゼリー?(なのかな?)

はぱっと見わかりました。

豚肉と、からし菜まではなんとなく「そうなんだろ~なぁぁ~」って。


あとのがよく分かりませんでしたσ(^_^;)


ネットで検索したら、

_______________________________________________

・愛媛県の形をイメージした3色ご飯
南予:菜めし
中予:麦入りご販
東予:しそご飯

・せんざんき風唐揚げ

のみそ炒めみかんソースのせ

じゃこてん

いかとなすのマリネ

キャベツと豆のサラダ

からし菜の漬け物

_______________________________________________

のメニューで、

太文字が愛媛県産のものを使ってるんだって喜ぶ




愛媛県生まれなのによく分かってないな・・・( ´(ェ)`)